HIS2

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム: 受喜与幸 ~受ける喜び、与える幸せ~

btn_column_list


vol.55 まかせることは、強さになる3

 私は、これまで一度も事業を起こしたことなどありませんでした。全部が私の考えたことだというほうが無理があります...

vol.54 まかせることは、強さになる2

 患者さんたちに薬を届けるためには、研究室の実験や患者さんに参加していただく治験だけでなく、商業化することにも...

vol.53 まかせることは、強さになる1

 悪を減らすよりも善を増やすほうに力を注ぐ。グルタミンの投与を抑えるのではなく、むしろ大量に投与する。  この...

vol.52 悪を減らすより、善を増やす2

 ロサンゼルスのメキシコ料理店で食事をしながら、ゼレーズ先生に鎌形赤血球症の新薬開発のアドバイスをもらっていま...

vol.51 悪を減らすより、善を増やす1

 何回かにわたりご紹介しておりますが、ゼレーズ先生は、鎌形赤血球症の新薬開発において私に多くのアドバイスをくだ...

vol.50 小さなことの積み重ねが実を結んだ瞬間2

 前回の続きです。鎌形赤血球症の治療において、遺伝子治療という根本的な治療は難しくても、遺伝子が引き起こす問題...

vol.49 小さなことの積み重ねが実を結んだ瞬間1

 鎌形赤血球症は遺伝子に異常の起こる病気ですから、その根治のためには当然、遺伝子レベルの治療が必要になってきま...

vol.48 天才とは、自然の声を聞ける人のこと

 天才的な科学者といわれる人たちはたくさんいますが、私がこれまでに出会った中で「この人こそ天才だ」と思わせる人...

vol.47. 自分の力で何でもやろうと思わない2

 前回の続きです。何でも自分の力でしようとせず、物事は半分くらいまで自力を尽くしたら、残りの半分は、自分よりも...

vol.46 自分の力で何でもやろうと思わない1

 何でも自分の力でしようとせず、物事は半分くらいまで自力を尽くしたら、残りの半分は、自分よりもっと大きな存在に...




最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組4月B Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA CCT 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ