ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など
日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。
コラム
vol88. ランボー: First Blood
[ 来夏の映画観ようよ♪ ]
『米軍、アフガニスタン撤退』のニュースを知り、デジャブかと思った。“ベトナム戦争”、“サイゴン陥落”のワードが頭...

vol157 自分を捨て、自分の十字架を背負う(?)
[ キム・ホンソンの三味一体 ]
「わたしの後に従いたい者は、自分を捨て、自分の十字架を背負って、わたしに従いなさい。」 これは、自分はやがて...

第284回 テロやカルトの対処法を実践的に学べる漫画が登場
[ NIPPONまんが研究所 ]

vol87 スパイラル:ソウ オールリセット
[ 来夏の映画観ようよ♪ ]
沖縄県では、鳴き声以外はすべて食べるとまで言われる食材の豚。那覇のお土産市場では豚の顔まるごとの“チラガー”も...

vol64 20年後
[ ピアノの道 ]
皆さんはどこで9.11を知りましたか? 私は日本での演奏活動を終えて実家でNYに帰る準備をしている時、世界貿易セ...

vol156 原理主義のはじまり
[ キム・ホンソンの三味一体 ]
中世シリアにイブン・タミーヤという名のイスラム法学者がいました。13世紀半ばモンゴル帝国のイスラム圏への侵略を...

Vol.15 粗忽者
[ マイ・ワード・マイ・ヴォイス ]
落語に『粗忽長屋(そこつながや)』という噺があります。粗忽(うっかり)者の八五郎が歩いていると黒山の人だかり...

vol.57. 北海道 ~根室~
[ 旅は呼んでいる。 ]
「JR花咲線に乗ってみたい」。取り立てて鉄っちゃん(鉄道愛好家)でもない父が、北海道の東にあるマイナーなローカル...

第22回 神葬祭<2>
[ What’s Up, 神主さん? ]
長年パーキンソンを患っていた母が亡くなり、神葬祭に参列しました。神葬祭とは神道式のお葬式ですが、1つのイベント...

File6 サンタモニカで日本にタイムスリップ!
[ KADAEのグルメ探訪 ]
