ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など
日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。
コラム
Vol.29 生命は勝手に生きている2
[ 受喜与幸 ~受ける喜び、与える幸せ~ ]
医師が患者の「病気を治す」「命を生かす」なんていうのはきわめてうぬぼれた言い方で、むしろ逆に、私たちは命の自...

vol.171 私の行動を見てあなた達が判断しなさい
[ キム・ホンソンの三味一体 ]
聖書にはイエスのことをメシア、すなわちイスラエル民族をローマの支配から解放するために神に遣わされた王かもしれな...

vol.81 ピアニストにとってのご馳走
[ ピアノの道 ]
フルコン(フル・コンサートグランドピアノの略)は鍵盤からお尻まで275cmあります。お値段も上限は1500万円くらい。日...

第300回 チャラめな名軍師の活躍する漫画が日本で人気に
[ NIPPONまんが研究所 ]

vol.28 生命は勝手に生きている1
[ 受喜与幸 ~受ける喜び、与える幸せ~ ]
命のみなもとである心臓もまた地味で、つらい生命維持作業をもくもくとこなしてくれています。心臓は、その所有者が...

vol.80 演奏は火事場の馬鹿力
[ ピアノの道 ]
何を隠そう私は逆上がりができません。「家系だからしょうがないのよ。」...母も祖母でもできなかった。「でも大...

vol.101 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
[ 来夏の映画観ようよ♪ ]
「ジョニー・デップが降板?じゃあ、もう続編は見ないわ!」と怒り心頭だった母。が、マッツ・ミケルセンが引き継ぐ...

vol.27 苦しいことは体が自然にしてくれる
[ 受喜与幸 ~受ける喜び、与える幸せ~ ]
野に咲く草花がただ子孫を後世に残すために存在している生命であるなら、おしべとめしべ、花粉などがあればいいわけ...

vol.170 自分が丸ごと包まれるような優しさ
[ キム・ホンソンの三味一体 ]
聖書には金曜日に十字架につけられて息を引き取ったイエスが3日後の日曜日に復活したことが書かれています。そしてそ...

vol.23. 身体
[ マイ・ワード・マイ・ヴォイス ]
今年のアカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した濱口竜介監督の映画『ドライブ・マイ・カー』は妻を失った主人公の舞...
