ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など
日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。
コラム
vol.71 聴き手の中にある音楽
[ ピアノの道 ]
皆さんは虫の音を音楽だと思いますか?コオロギ、蝉しぐれは良いとして、蝿のぶんぶんは?夏の夜の枕元の蚊は? 197...

vol.93 三十四丁目の奇蹟(1947)
[ 来夏の映画観ようよ♪ ]
「サンタさんはいるよ、だって屋根の上にソリの跡があったもん」。小学校に入りたての頃、級友が主張した。いや、単...

vol.162 ごう慢の山、蔑視の丘
[ キム・ホンソンの三味一体 ]
イエスが生まれる800年ほど前に書かれたとされるイザヤ書の中にイエスキリストについての預言があります。「主の道を...

vol.8 困難の中でこそ希望の本当の意味がわかる
[ 受喜与幸 ~受ける喜び、与える幸せ~ ]
患者さんは、希望の意味とそのありかについても私に教えてくれました。 同じように病気になり、同じように死を迎え...

第290回 全身真っ黒な犯人が主人公に!異色のスピンオフ漫画
[ NIPPONまんが研究所 ]

vol.70 耳は二つで口は一つ
[ ピアノの道 ]
手を胸の上の方に置いて「あー」と発声してみて下さい。手にびりびりと振動を感じませんか?それはあなたの持つパワ...

vol.18 嘘と本当
[ マイ・ワード・マイ・ヴォイス ]
大学生のとき、講義で一度だけ隣の席に座った女の子に悩みを相談されたことがあります。講義が終わり、青白い顔をし...

vol.7 病気や苦しみは何のためにあるのか
[ 受喜与幸 ~受ける喜び、与える幸せ~ ]
鎌形赤血球症の患者さんの壮絶な痛みが、人間らしさを奪ってしまう光景をたくさん見てきた私は、しだいに自分の医師...

バケモノ討伐を通じて描かれる、大人と子供の絆
[ NIPPONまんが研究所 ]

第25回 「年越の大祓」で魂も大掃除
[ What’s Up, 神主さん? ]
間もなく師走。2021年も残り約1ヵ月となりました。コロナはなかなか終息せず、今年も心身共にストレスの多い1年と...
