HIS5

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

btn_column_list


第247回 競馬万歳!歓喜と惜涙と

[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
 ♪走れ走れコウタロー、本命穴馬かき分けて・・♪ 一九七四、五年ごろでしたか、こんな歌が巷で流行っていました。 ...

Vol.26 手放しで喜ぶべきこと

[ キム・ホンソンの三味一体 ]
 普段の生活の中で「手放しで喜べること」というのはありそうでなかなかないのではないだろうかと思います。 例えば...

Vol.68 すしオークス

[ 苦楽歳時記 ]
ロサンゼルスからベンチュラ・フリーウェーを西へ五十分。カマリロの手前、ニューベリーパーク(Newbury Park)。ボー...

第246回 大統領お好みの食べ物は?

[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
 ジミ・カーターに敗れたジェラルド・フォードを訪ねたのは一九七六年十月下旬、ちょうど今時分でした。 フォードは...

Vol.67 ポード・レルケ

[ 苦楽歳時記 ]
中学二年生の春に、ボードレールの詩を読んで大層感銘を受けた。往時の僕には『悪の華』や『パリの憂鬱』といった詩集...

Vol.24 ヒロシマ50年目のアメリカの変化

[ 現代社会ド突き通信 ]
 この原稿は1995年のヒロシマ50年目のときに書いたもので、拙著「なんや、これ?アメリカと日本」に掲載されている...

#16教科書

[ Hello! Hello! LA! ]

Vol.45 Kansai Soul Food

[ Alice in WINEderland ]
 久しぶりの帰国。幼少期を関西で過ごした私としては、訪問時には食べずにはいられないソウルフード、大阪のたこ焼き...

第245回 日・欧・米の義賊の系譜

[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
 十八世紀初め沖縄で活動した義賊、運玉義留の故事を調べていたら、沖縄出身の比嘉朝儀氏(元南加件人会協議会長)が...

Vol.66 ショートショート2

[ 苦楽歳時記 ]
『鮨屋にて』板前「何からにぎりましょう」客 「エビください」板前「一番栄養価が高いエビね」客 「どうして」板前...




最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新鮮組5月 CCT pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ