ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など
日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。
コラム
vol188 月ヶ瀬の梅
[ 苦楽歳時記 ]
〽 梅は咲いたか桜はまだかいな 奈良県、月ヶ瀬の梅林は、五月(さつき)川の渓谷沿いに梅の木が広がる様から「月ヶ...

第364回 社会人五○年、知友の死に思う
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
知友の遠ざかる足音。東部からオレンジ郡に居を変えた鈴木康彦氏が電話で「親しい友三人に次々死なれ・・」と悲しげに...

Lesson 160
[ 今月の庭仕事 ]
3月になるといろいろな野菜の種を蒔いたり、、小さな苗を植え付けたりと本格的な野菜シーズンが始まります。正確に...

第363回 コークの献金次第で共和の勝利?
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
十一月の米大統領選は面白くなりそうだ。大接戦の末、共和党が政権を奪還する可能性がある。ただしドナルド・トランプ...

vol187 手術
[ 苦楽歳時記 ]
二〇〇九年の一月、僕は脳に転移した腫瘍の手術をするために入院をしていた。 手術の前日に、大勢の知り合いが見...

vol54 敵を愛せよ
[ キム・ホンソンの三味一体 ]
先日、幼稚園の園児達にイェスの山上の説教の一つである「敵を愛せよ」についてお話しをしました。「4歳児達でも分...

第149回 したたかなヒロインの活躍が熱い!『辺獄のシュヴェスタ』
[ NIPPONまんが研究所 ]

第362回 ドジャース監督に沖縄出身者!
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
二ヵ月半前、ドジャース球場の記者会見場。二㍍六㌢、アフリカ系の大男が一㍍七八㌢、アジア系男子の肩に新品ユニフォ...

vol186 心がけること
[ 苦楽歳時記 ]
『上方いろはかるた』にある「下手の長談義」とは、口べたな者にかぎって、話しがまわりくどくて的を射ていないとい...

Lesson 159 2月中旬にしておくこと
[ 今月の庭仕事 ]
2月も半分過ぎて、皆さんはやるべきことをしっかりやったでしょうか? 現時点までに終わっていることは、フルーツ...
