ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など
日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。
コラム
第132回 タイムスリップ漫画に見る日本人の特性
[ NIPPONまんが研究所 ]

vol152 太宰 治
[ 苦楽歳時記 ]
本日、六月十九日は『桜桃忌』。太宰 治の命日を記念して、毎年、東京三鷹の禅林寺で法要が営まれる。『桜桃忌』とは...

第330回 叙勲祝賀会に集った女性たち
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
前日商会頭・半田さんの招待で叙勲祝賀会に臨み、数えたら男女三十三人と話を交わしていた。 受賞者挨拶で半田さん...

vol151 闘病記
[ 苦楽歳時記 ]
昨今の吾輩は、執筆する速度がとみに遅くなってきた。粗方、七年間にも及ぶ悪疾との闘いが要因である。 昨年の十一...

Lesson 141 スプリンクラーの散水制限通達! どう対処する?
[ 今月の庭仕事 ]
以前、果樹の休眠期における病害虫駆除について書きましたが、スプレーをしっかりされた読者の方は、去年との違いを...

第329回 ここ二十年以内に消える八業種
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
「風が吹けば桶屋がもうかる」という。 西洋風・消防隊が組織されると江戸の火消しがいらなくなる。 ちょんまげが...

第131回 古くて新しい“駄菓子”漫画に注目が集まる
[ NIPPONまんが研究所 ]

第328回 軍令による強制売春はあったのか
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
一体誰が正しいのか。日本の歴史学十六団体、学者六九○○人が五月末、『日本軍慰安婦問題の歪曲を中断すべき』との共同...

vol150 時間
[ 苦楽歳時記 ]
時夫(ときお)は朝、目を覚ますとまっ先に時計を見る。 現代人はいったい、一日に何回時計を見るのだろう。無意識...

第327回 日本とヨーロッパの名城小話
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
「城に頼っていたら戦に負けるぞ」(人城に頼らば、城人を捨てん)は、織田信長の言葉。「城、石垣、堀は兵を守る。情...
