ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など
日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。
コラム
vol165 卵かけご飯と茶漬け
[ 苦楽歳時記 ]
二〇一三年(平成二十五年十二月)、「和食と日本人の伝統的な食文化」が、ユネスコ無形文化遺産に登録された。それ...

第138回 世界遺産にも選ばれた“紀伊半島”の魅力を楽しむ漫画
[ NIPPONまんが研究所 ]

第341回 曖昧さの粋、新国立競技場始末
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
曖昧な部分を残すのが日本人の癖だ。癖というか古代からの知恵だ。「和をもって尊しとすべし」という聖徳太子の諭しも...

vol164 絶望
[ 苦楽歳時記 ]
最近、生命(いのち)のことについて考えることがある。困難な手術を幾度も行い、手厚い看護と治療を施されて、クリ...

vol163 七月三十一日の手術
[ 苦楽歳時記 ]
ラディエーション加療後、転移した右胸の骨癌腫がむき出しになり出血が止まらないので、この度手術を施した。 執刀...

第340回 時代が決める美人の条件
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
明治の美女、陸奥(むつ)亮子は伊藤内閣の外相、陸奥宗光の後妻に迎えられた女性だ。日清戦争等の内実を書いた夫・宗...

第137回 古民家が広げる新しい暮らし
[ NIPPONまんが研究所 ]

Lesson 147 連日の暑さで野菜もバテる!
[ 今月の庭仕事 ]
暑い、とにかく暑い!日中は外で仕事してるので、この1~2週間は水をガブガブ飲みながら、時にはホースからの水で...

第339回 頭の痛い民主、共和の前哨戦
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
米国のボス、大統領を決める選挙が来年十一月八日に行われる。党の候補指名を得ようと有力候補の駆け引きが激しさを増...

vol162 ゲーテ
[ 苦楽歳時記 ]
本日、八月二十八日はヨハン・ヴォルフガング・ゲーテの生誕日。ゲーテは終生恋をしては詩を書き、片恋の度にその傷...
