HIS 10

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

btn_column_list


第274回 ピアニスト土肥明子さん

[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
 ピアニスト土肥明子さんの「ラプソデイー・イン・ブルー」(ガーシュイン作曲)を聴きました。 ジャズとクラシック...

vol95 妾(めかけ)

[ 苦楽歳時記 ]
昔、関西では神戸ナンバーのベンツには近寄るなと言われていた。なぜならば、暴力団(ヤクザ)の可能性が近いからだ。...

第273回 旨味こそ和食の真髄!

[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
ユネスコ・無形文化遺産に登録(昨年末)された和食をいかに広げていくか。生誕百三十年目を迎えたリトル東京をいかにP...

vol94 お茶の話

[ 苦楽歳時記 ]
♪夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る・・・茶摘みの時節は産地によって異なるが、東海地方では八十八夜前後の、...

Lesson 114「野菜セミナー」での質問と回答についてpart2

[ 今月の庭仕事 ]
前回に続いて、3月30日に行われた南加庭園業連盟と南カリフォルニア昭和会とが共催した「野菜セミナー」でいただいた質...

第272回 小保方晴子さんの人物評価

[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
人の評価は立場、立場で変わります。 STAP細胞の作製法を英誌「ネイチャー」に載せた小保方晴子評も白と黒に分か...

vol.57 Restaurant Wine Manner

[ Alice in WINEderland ]
実は意外と知られていない、ワインに関連するレストラン・マナー。かっこ良くスマートに食事を楽しみたいと言う方のた...

第103回 氷上の王子様も楽じゃない

[ NIPPONまんが研究所 ]

Vol32 泣くは子供の仕事、心配するは親の仕事。

[ キム・ホンソンの三味一体 ]
双子達が生まれてやっと1ヶ月が過ぎました。実際には2ヶ月以上経ったかのように思えるのは、やはり二人同時進行という...

vol93 吉行淳之介と本の読み方

[ 苦楽歳時記 ]
吉行淳之介さんが文芸誌に述べていた一文を、今でも、ふと思い起こすことがある。ずいぶん昔に読んだエッセーなので正...




最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc 新撰組11月 Cosmos Grace CCT pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ