HIS 10

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

btn_column_list


第268回 野口英世の母と南極隊員の妻

[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
野口シカさんの手紙ほど胸をうつものはありません。 息子の野口英世に宛てた手紙はたどたどしくて、判読ままならない...

第102回 無職なりに生活を楽しむ、現代的な価値観

[ NIPPONまんが研究所 ]

Lesson 112「追肥」という作業について

[ 今月の庭仕事 ]
 野菜を作ると「追肥」という作業が必要になる場合が多いですね。なぜ必要なのか、いつ必要なのか、どのように行うか...

#26 見えません

[ Hello! Hello! LA! ]

Vol31 苦しみの中に喜びあり

[ キム・ホンソンの三味一体 ]
 ついに生まれました! 3480gと2720gという双子にしてはなかなか大きなサイズの男の子たちです。合計で6kgを超える二...

1945年以来核に怯えていた私 第五回

[ 現代社会ド突き通信 ]
 「もんじゅ」の事故の4年後、1999年9月30日に茨城県東海村にあるJCO東海事業所で臨界事故が起こった。新聞...

vol89 論語

[ 苦楽歳時記 ]
 学生時代に儒教における四書の一つ、『論語』を愛読していた時期があった。最近にわかに『論語』を読み返してみた。...

第267回 和牛専門店の米開業で思うこと

[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
全農和牛の専門店「四季ビバリーヒルス」が四月六日、ビバリーヒルスで開業します。 全農和牛(岩手、群馬、宮崎、鹿...

1945年以来核に怯えていた私 第四回

[ 現代社会ド突き通信 ]
 1995年の11月末近く、日本からアメリカに帰る機内で、隣り合わせた日本人男性に、「アメリカの何処にいらっしゃ...

vol88 大本洋一さんの優しさ

[ 苦楽歳時記 ]
 僕が大病を患う以前から、タックスの問題を少し抱えていた。突然、悪疾に倒れてからは、生死にかかわる問題が生じ、...




最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc 新撰組10月 Cosmos Grace CCT pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ