ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など
日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。
コラム: 来夏の映画観ようよ♪
vol.57 リービング・ラスベガス
新入社員の頃、飲み会で酔っ払った上司を引きずって帰った。「何だよぉ、別に大丈夫だからさ~ハハッ」と上機嫌で意...

vol.56. コンジアム
大学時代の思い出。男女数名でイベントに参加した後、皆であるメンバーの家に泊まり、全員が1階の居間で雑魚寝をした...

vol.55 鉄道員(ぽっぽや)
ここ数年、「この映画は絶対に泣けるから!」と人に勧められても、よくある“感動映画ランキング”でもその通りになっ...

vol.54 Fukushima50
終わったー。アパートが崩れて生き埋めになる!と命の危険を感じるほど揺れた東日本大地震の翌日、追い討ちをかける...

vol.53 ミッドサマー
「人捨穴?」。以前八丈島をドライブした際、道路沿いに信じがたい看板が設置されていた。何かの冗談だろう、と流し...

vol.52 パラサイト 半地下の家族
庭つきの立派な一戸建て住宅に住み、高級家具や高価な食器に囲まれ、毎日贅沢な食事をして暮らしたい―と憧れる人は多...

vol.51 アウトブレイク
ドラッグストアから、マスクと消毒液が忽然と姿を消した。エボラやSARS、MARS流行時は対岸の火事と思っていたが、今...

vol.50 1917
『第1次世界大戦は、1発の銃声から始まった』とよく形容される。1914年、サラエボ(現ボスニア・ヘルツェゴビナ)を訪...

vol49 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
“日本一音にこだわる映画館”と謳う、東京都立川市にあるシネマシティにて鑑賞してきた。超満員の中、本編終了後もエ...

vol.48 アイリッシュマン
昨今、映画館にもレンタルビデオ店にも足を運ばなくなったという声をよく耳にする。インターネットを繋げば自宅や旅...
