ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など
日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。
コラム
vol140 詩とジャズと酒
[ 苦楽歳時記 ]
中学二年生の秋ごろから、片恋の癒しを求めて数編の詩を味読した。僕は恋多き詩人、ゲーテの詩の数々に魅了されてし...

Vol43 バイバイの次はこんにちは
[ キム・ホンソンの三味一体 ]
十年ぶりに母に会いました。それまでソウルに行く計画は何度も立てたものの、私達の永住権申請の手続きや出産なども...

第318回 盛り沢山の映画「和食ドリーム」
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
誰が付けたのだろう。日本食商社、共同貿易の金井紀年会長を『和食の伝道師』と呼ぶ。一九六四年に來米して以降、和食...

vol139 ポーと猫と狂気
[ 苦楽歳時記 ]
過去のワシントン・ポスト紙を図書館で閲覧していると、大変興味深い記事を見つけた。 エドガー・アラン・ポーの死...

第317回 新知事とミス美人=佐賀県人会
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
『ただ今、ご紹介に預かった佐賀県知事の山口祥義でございます』。長身の美男子だ。リトル東京のホテル、南加佐賀県人...

第125回 こだわりを捨て去った“さとり世代“の若者たち
[ NIPPONまんが研究所 ]

Lesson 136「3月の家庭菜園」
[ 今月の庭仕事 ]
3月になると家庭菜園をされる方には、マラソンの“Go”のピストルがなったような忙しさです。すでに元肥の堆肥や化成肥...

#47 しょうかん
[ Hello! Hello! LA! ]

vol138 サンドイッチ
[ 苦楽歳時記 ]
五、六歳のころ、今は無き心斎橋筋商店街(大阪)の喫茶店『プランタン』で、初めて「カツサンド」を食べた。よほど印...

第316回 昔も今も安全な都市、東京!
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
「世界で最も安全な都市一覧」で東京が一位、大阪が三位を占めた。世界の主要五十都市を対象に英誌「エコノミスト」が...
