ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など
日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。
コラム: 来夏の映画観ようよ♪
vol.91 ハロウィン KILLS
1年の終わりであるとともに、死者の霊や魔女がやってくる10月31日、ハロウィンは古代ケルト人起源の祭りであり宗教的...

vol90 007ノー・タイム・トゥ・ダイ
失恋は引きずらない方だ。何日かやけ酒をして旅に出たらすっきりリセット、「次行こう、次!」と去る者は追わず、あ...

vol89 マトリックス
「我々が現実に生きている確率は数10億分の1」。天才実業家イーロン・マスクの発言だ。これはオックスフォード大学教...

vol88. ランボー: First Blood
『米軍、アフガニスタン撤退』のニュースを知り、デジャブかと思った。“ベトナム戦争”、“サイゴン陥落”のワードが頭...

vol87 スパイラル:ソウ オールリセット
沖縄県では、鳴き声以外はすべて食べるとまで言われる食材の豚。那覇のお土産市場では豚の顔まるごとの“チラガー”も...

Vol.86 トゥモロー・ウォー
“祖父殺しのパラドクス”―仮に過去に行って祖父を殺した場合、自分の親は生まれず、結果、自分も生まれない。では、存...

vol.85 死霊館 悪魔のせいなら、無罪。
「アメリカは訴訟大国」という認識が結構昔からある。某ファーストフード店でコーヒーを購入し、こぼして火傷を負っ...

vol.84 クルエラ
「ただ彼らの話を聞くだろう。今まで誰もそうしなかったんだ」。1999年のコロンバイン高校銃乱射事件後、犯人の少年...

Vol.83 Mr.ノーバディ
昔、「犬を飼いたい」と父にお願いしたら、大学卒業まで地元に残るなら許可する、と言われた。今思えば娘を都会に出...

Vol.35 キャプテン・マーベル
新しい年号『令和』が始まることだし、不得手だったジャンルに挑戦してみよう!とアベンジャーズ・シリーズを観るこ...
