HIS 10

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

btn_column_list


第236回 現実にいたら嬉しい!? 素敵な”オジサン上司”漫画がヒット中

[ NIPPONまんが研究所 ]

vol.41 ライオン・キング

[ 来夏の映画観ようよ♪ ]
 野生のライオンが仕留めたばかりのインパラを食べる場面−確かナショナルジオグラフィックかディスカバリーチャンネル...

vol.15 スマイルで演奏!

[ ピアノの道 ]
 “Smile and the world smiles with you(微笑めば世界も微笑み返す)”を実践した「スマイル・シンデレラ」こと、42年...

映画祭「JFFLA」 映画『Last Lover』主演・安藤慶一さんインタビュー

[ 編集部 ]
 もし、恋人が突然、死んでしまったら…。もし、死んだはずの恋人が戻ってきてくれたら…。愛するとは何か?生きるとは...

vol34 長崎県 ~長崎、雲仙~

[ 旅は呼んでいる。 ]
 毎年8月になると、終戦記念日を前に第二次世界大戦に関するドキュメンタリー番組が数多く放送される。今年で戦後74年...

vol117  2.3秒毎に一人の人が...

[ キム・ホンソンの三味一体 ]
 バケーションをいただいて家族で日本に行って来ました。日本はやはり食べ物が美味しいですね。何を食べても美味しい...

第235回 古い文化財が今でも残されている理由とは?時代を繋ぐ職人魂に感銘!

[ NIPPONまんが研究所 ]

vol40. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

[ 来夏の映画観ようよ♪ ]
 ベトナム戦争は泥沼化、ケネディ大統領やキング牧師の暗殺。若者達はラヴ&ピースを声高に謳い、アポロ11号が人類初...

vol.14 日本でする演奏活動

[ ピアノの道 ]
「If everything was perfect, you would never learn, and you would never grow(全てが理想的な状況の中では、学び...

【尾藤川柳評②】 初代 川柳 生誕300年記念  十六代宗匠  尾藤川柳が初来羅!!

[ 編集部 ]
 初代川柳(本名・柄井八右衛門)が生まれて300年、今や川柳は海を超え国境も超えて、北米でも多くの人々に親しま...




最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc 新撰組10月C Cosmos Grace CCT pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ