NikkanSAN_TopBanner_2023-05-07

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

ピアノの道
vol.116 休憩で上達!

2023-11-03

 “How do you get to Carnegie Hall? (カーネギーホールへの行き方は?)” “Practice, practice, practice… (練習、練習、練習…)”

 この英語のなぞなぞ、有名ですよね。クラシックの殿堂であるNYのカーネギーホールへの道順を尋ねているかと思いきや、「練習しなきゃカーネギーデビューは無理だよ!」という何だか説教じみた落ち。

 「指から血が出るまで」「食事も練習しながら」「寝る間も惜しんで」など、根性ものの偉人伝は多いです。幼いベートーヴェンは寝床から叩き起されてステージパパにしごかれた逸話が有名です。今は亡きジュリアードの恩師に「本番を終えて夜遅く帰宅後、次の本番に向けて食べながら練習してたら寝てしまって…朝起きたら口の中にまだ中華料理が残っていたんだよ…」とちょっと自慢げに打ち明けられたこともあります。

 でも最近の脳科学の研究によると練習の量と上達とは必ずしも比例しないんです。例えばNIHが2019年に行った実験。被験者にタイピングの練習と休憩を10秒ずつ交互にやってもらうと、休憩中の脳波が練習中の脳波よりも何倍も活発で、実は休憩中に脳内での学習が行われていたという結果が出ました。そして研究に頼らずとも実は我々、こういうことは経験で知ってたりもするんです。

 「練習中に電話取った後ってそれまで難しかったところが急に弾けるようになってたりするよね~。」「うんうん、あるある~!」こんな会話をしていたのが音楽学生時代。

 睡眠と記憶・学習・健康の関係性についての本「Why We Sleep(邦題『睡眠こそ最強の解決策である』(2018))もベストセラーになっています。この本によると睡眠は日常に貯めた短期記憶を長期記憶に変換したり、脳の不純物を洗浄し、創造力や対応力を高めるだけでなく、心身をより健康にし、免疫力を高め、平均寿命までをも長くするんです。

 だからみんな、一緒に小まめに休みましょう!そして夜はしっかり睡眠。その方が結局サステイナブルで効率も能力も幸福度もアップします!研究結果と私の長年のピアノ人生のお墨付きです!

この記事の英訳はこちらでお読みいただけます


※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。
Facebook   Twieet

平田真希子 D.M.A. (Doctor of Musical Arts)

日本生まれ。香港育ち。ピアノで遊び始めたのは2歳半。日本語と広東語と英語のちゃんぽんでしゃべり始めた娘を「音楽は世界の共通語」と母が励まし、3歳でレッスン開始。13歳で渡米しジュリアード音楽院プレカレッジに入学。18歳で国際的な演奏活動を展開。世界の架け橋としての音楽人生が目標。2017年以降米日財団のリーダーシッププログラムのフェロー。脳神経科学者との共同研究で音楽の治癒効果をデータ化。音楽による気候運動を提唱。Stanford大学の国際・異文化教育(SPICE)講師。

詳しくはHPにて:Musicalmakiko.com




[ 人気の記事 ]

第230回 碧い目が見た雅子妃の嘘と真

第249回 尻軽女はどこの国に多いか

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 後編

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー① アメリカについてよく知ることが大切

第265回 天才と秀才、凡才の違い

第208回 日本と北部中国に多い下戸

第227回 グレンデールに抗議しよう

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 前編

第173回 あなたの顔の好みは?

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー③ アメリカについてよく知ることが大切



最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組3月 Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ