NikkanSAN_TopBanner_2023-05-07

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

JERCの教育相談Q&A
vol.32 子どもの世界を広げる読書 ~ 学習に必要な抽象言語を習得 ~

2022-11-25

 今やITの世界で育つ子ども達、活字の中に浸る世界からどんどん遠ざかっています。本というと学校のテキストを開くくらい、多くの子ども達が読書を楽しまなくなってしまいました。一日に15分でもリーディング・タイムをつくり、本に興味を持てる環境を整えてあげましょう。

 幼いころに大好きだった絵本、大人になっても記憶の中に大切にファイルされていませんか?「本」は子どもの世界を広げ、感性を豊かに育む素晴らしい文化であるといえます。

1)読書の効用とは?
 
 ① 語彙が増え知識が豊富になる

  本を読むことにより、日常生活ではあまり使われない語彙に遭遇することがで きます。話し言葉と書き言葉の相違点、例えば会話では「友達」と言いますが、  文章では「友人」という言葉が使われることがありますね。書き言葉に触れるこ とにより、語彙が増えていくことになります。

  また人が生活の周りから得る知識は限られています。いろいろな分野の本を読 んで、知らない世界に飛び込むことで、知識は膨らんでくるでしょう。読書の効 用としてもう一つ
 
 ② 抽象的言語の習得
  この抽象的言語が習得されていないと、現地校でも小学3年、4年からの学習 が困難になってきます。抽象言語とは目に見えない、手で触れることができない 言語であり、頭の中で理解する言語なのです。これも現実にはあり得ない話、い わゆるおとぎ話や昔話、伝説などの本をたくさん読むことによって習得していき ます。「ももたろう」、「一寸法師」、「さるかに合戦」等など、面白いストーリーの 本をたくさん読ませてあげましょう。読み聞かせもよいですね。

  具体的言語から抽象的言語を理解すること、この移行が上手く行われるかどう かが学習していく上で重要なポイントになります。子どもの世界を広げる読書が、 楽しい時間になりますように!!


※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。
Facebook   Twieet

岩永留美

教育アドバイザー

新しく赴任されたばかりのご家族、すでに数年滞在されている皆さま、お子さんの教育でお困りのことはありませんか?  海外での子どもの教育は、分らない事ばかり。異文化の中で、戸惑われていることも多いのではないでしょうか。 世界中どこからでも日本語でご相談ください。

Phone: (310)502-3603




[ 人気の記事 ]

第230回 碧い目が見た雅子妃の嘘と真

第249回 尻軽女はどこの国に多いか

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 後編

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー① アメリカについてよく知ることが大切

第265回 天才と秀才、凡才の違い

第208回 日本と北部中国に多い下戸

第227回 グレンデールに抗議しよう

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 前編

第173回 あなたの顔の好みは?

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー③ アメリカについてよく知ることが大切



最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組3月 Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ