HIS2

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

来夏の映画観ようよ♪
vol.101 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密

2022-04-28

 


「ジョニー・デップが降板?じゃあ、もう続編は見ないわ!」と怒り心頭だった母。が、マッツ・ミケルセンが引き継ぐみたいだよ、と告げると手の平を返した。「それならアリね。公開はいつなの」。

魔法動物を保護する心優しい学者ニュート。魔法を使えない人間=マグルを軽蔑し、純血の魔法使い達で世界を支配しようと企む危険人物グリンデルバルドは勢力を拡大しつつ、指名手配の身でありながら選挙で魔法界のトップに立つために必要な希少動物“麒麟”を捕まえてくるよう手下に命ずる。ニュートはそれを阻止すべく奮闘するも、あと少しのところで奪われてしまうが、そこには一筋の希望が残されていた―。

実はニフラーが一番の楽しみで、金、銀と光る物に目がない彼は前回、グリンデルバルドから大切なものをくすね大活躍したのだが、今回も愛らしく、ユーモアたっぷりに重要な役割を果たしてくれる!それはさておき。本題は人間界と魔法界の均衡を保とうとするダンブルドア一派と、両界に君臨する野望を持つ闇の魔法使いグリンデルバルド一味の激闘だ。冒頭で述べたが、第二の主役と言っていいほど重要な存在、グリンデルバルドの配役が変更されたことによる影響は大いにあったと思う。ハリー・ポッターシリーズとは趣旨が異なり、主に大人向けファンタジー作品と位置付けているが、より拍車がかかったのではなかろうか。かつて“シザーハンズ”や“パイレーツ・オブ・カリビアン”でとびきりの夢の世界へ連れて行ってくれたジョニーとは対極にあるといって過言ではないマッツ。ところどころ「魔法無しでもナイフ一本で殺生出来るよね」と思う場面があり、だがそれがまた冷酷な魔法使いという強烈な印象を与えてくれ、悪役として最高だった。どちらが好みかは人それぞれだろう。

離れ離れになってしまったクイニーとジェイコブの恋の行方、クリーデンスの真の出自、そしてグリンデルバルドが本心ともとれる言葉をついダンブルドアに投げかける一幕…大人のファンタジーをぜひ堪能あれ。


※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。
Facebook   Twieet

加西来夏

職業:旅する映画ラヴァー。映画の聖地であり、年中カラっとした最高の気候…世界中を旅しているけど、やっぱりL.A.が大好きです。年間視聴映画100本以上、訪問39ヵ国~。好きな言葉は“世界は驚きと奇跡に満ちている”。ご意見はkasai.laika@gmail.comまで




[ 人気の記事 ]

第230回 碧い目が見た雅子妃の嘘と真

第249回 尻軽女はどこの国に多いか

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 後編

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー① アメリカについてよく知ることが大切

第265回 天才と秀才、凡才の違い

第208回 日本と北部中国に多い下戸

第227回 グレンデールに抗議しよう

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 前編

第173回 あなたの顔の好みは?

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー③ アメリカについてよく知ることが大切



最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組4月B Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA CCT 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ