HIS2

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

What’s Up, 神主さん?
vol.26 お正月は歳神さまをお迎えします

2021-12-24

 間もなくお正月。1年があっという間ですね。

 日本人は昔から、お正月は歳神(としがみ)さまをお迎えする大切な日として扱ってきました。玄関前に門松を置き、ドアの上に注連飾りを飾り、床の間に鏡餅をお供えしてきました。

 門松や注連飾りは、歳神さまをお迎えする準備ができているという印、歳神さまが迷わず入れる目印、依り代(よりしろ)、災いが入ってこないようにするためのものと言われています。注連飾りを自宅内に飾ったり、クリスマス・リースのようにドアに飾ったりする方がいらっしゃいますが、それでは注連飾りの役目を果たせないので、必ずドア枠の上の外の壁につけましょう。

 注連飾りや門松を設置する前に大掃除を済ませます。なぜなら、それらは「ここは清浄な場所です」という印だからです。私たち人間も汚れた場所に入るのは気が進みませんし、助力をしようという気持ちも萎えてしまいます。また、清潔な場所を提供するというのは敬う気持ちの表れにもなります。歳神さまが気持ち良く入れる場所を用意しておきましょう。

 歳神さまへの感謝の気持ちとおもてなしとして、床の間に鏡餅を飾ります。餅は昔から日本人が神事で供えてきたアイテムです。鏡餅のデコレーションは地方によって異なりますが、概ね次のようになります。三方(さんぼう)の上に紅白の敷紙(四方紅)を敷き、裏白(シダの一種)、紅白の二段重ねのお餅、紅白の御幣、そして一番上に橙です。三方は、穴のない側の胴を壁側にし、折敷(おしき)は継ぎ目のある側を自分の方に向けます。

 歳神さまは、新しい年の実りをもたらす神様、農耕の神様、ご先祖様と言われています。新年の開運招福をもたらして下さる神様ですので、大切にお迎えし、旧年中のご加護の感謝を伝え、新年の御利益を祈願しましょう。

 アメリカ出世稲荷神社では、リトル東京にある日米文化会館前の年末年始のイベントにブースを出し、12月31日に年越の大祓と除夜祭を、また1月1日に歳旦祭(さいたんさい)を斎行します。年越の大祓をご希望の方は、当神社のウェブサイトhttps://shintoinari.org/2021stoshikoshi-japanese/をご参照下さい。

 お祭りのご参列は自由です。また、初詣のご参拝もできます。破魔矢や熊手などの縁起物、お守り、神札の授与もいたします。

 新年の開運招福をぜひご祈願ください。皆様のご参拝をお待ちしています。


※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。
Facebook   Twieet

NPOアメリカ出世稲荷神社(ShintoInari.org) 宮司 はせがわいずみ

世界で唯一の神主兼ハリウッドの映画ジャーナリスト。取材したセレブは、のべ1万人以上。実家は島根県にある出世稲荷神社。NHKなどのアナウンサーを経て渡米。スターのインタビューと写真を各国に配信する通信社を経営。WhatsUpHollywood.comの編集長や、島根県庁の古事記紹介サイトJapaneseMythology.jpの編集長を務める。神道コメンテーターとしてヒストリー・チャンネルに出演。アマゾン・プライムのドラマ『高い城の男』の神道コンサルタントを担当。島根県ふるさと親善大使「遣島使」。松江市観光大使。ロサンゼルス記者クラブ国際コラムニスト賞受賞。著書:ドラマ『24』の公式ガイド本『メイキング・オブ・24 -TWENTY FOUR-』(竹書房)。Instagram @IzumiHasegawa




[ 人気の記事 ]

第230回 碧い目が見た雅子妃の嘘と真

第249回 尻軽女はどこの国に多いか

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 後編

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー① アメリカについてよく知ることが大切

第265回 天才と秀才、凡才の違い

第208回 日本と北部中国に多い下戸

第227回 グレンデールに抗議しよう

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 前編

第173回 あなたの顔の好みは?

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー③ アメリカについてよく知ることが大切



最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組4月B Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA CCT 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ