HIS

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

編集部
【緊急連載】新型コロナウイルスについて「ニット生地で作るスカーフ型マスクの作り方」 vol. 11

2020-03-26

洗って何度も使用可能な手つくりニットマスクです


 ガーデナ市でソーイングクラスを開いているDiamond Space Easy Knit Sewingのオーナーでインストラクターの金子吏佳さんに、ニットを使って、とても簡単に作れるスカーフ型マスクを考案してもらいました!

① 少し厚めのニット生地を用意します。ニットは伸縮性があり、端がほつれないので、とても扱いやすい生地です。

② 1枚のニット生地を折り、型紙に合わせて、点線部分を切ります。


③ 生地をきちんと合わせて、ニット用のミシンで、赤線の部分を縫い合わせます。
 手縫いの場合は、ブランケットステッチ(下右図)にしてください。


④ 生地を表に返して、頭からかぶります。(右図)TPOに合わせて、スカーフとして、そして、マスクとして使えます。

⑤ お手入れ・洗い方は、ぬるま湯で優しく手洗いして、日陰干ししてださい。

協力: Diamond Space Easy Knit Sewing
連絡先: diamondsewing@yahoo.com


※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。
Facebook   Twieet

日刊サン

日刊サン編集部




[ 人気の記事 ]

第230回 碧い目が見た雅子妃の嘘と真

第249回 尻軽女はどこの国に多いか

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 後編

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー① アメリカについてよく知ることが大切

第265回 天才と秀才、凡才の違い

第208回 日本と北部中国に多い下戸

第227回 グレンデールに抗議しよう

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 前編

第173回 あなたの顔の好みは?

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー③ アメリカについてよく知ることが大切



最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc 新撰組7月 Cosmos Grace CCT pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ