キム・ホンソンの三味一体
vol.114 エロス、フィレオー、そしてアガペー
2019-05-09
先日の礼拝の後のコーヒーアワーの話題は「愛」ということばでした。歌やドラマなどでいつも耳にする言葉ですが、その割にはつかみどころのない曖昧なところが大いにあります。しかし、聖書が書かれた原語のギリシャ語では用途に合わせて愛を表す複数の言葉があります。まず、恋愛、性愛を表すエロス。そして友情、兄弟愛、同志愛などを意味するフィレオー。最後に、神からの無償の愛を言う時のアガペーがそうです。
エロスとフィレオーの愛については簡単に理解することが出来ます。よく歌やドラマのモチーフにされているからということもありますが、それ以前に、これらは人間が生まれながらにして備え持っている愛の形だからでしょう。それに比べてアガペーというのはなんだかピンと来ない愛の概念です。
最初の二つの愛は、代価を支払って初めて愛してもらえる愛ということになります。相手に愛されて初めて愛せる愛です。自分を憎む相手を愛することはできません。常に理由を必要とする愛であり、相手に縛られる愛です。しかし、アガペーは、愛される理由も価値もない対象にも係わらず愛すことの出来る愛、自由で相手に縛られない一方的な愛のことです。人々を救うために十字架にかかってご自分を犠牲にしたキリストの愛こそ、アガペーだと言えます。これは人間に由来する愛ではないので私達は決して真似することができません。しかし、自分がアガペーの愛によって神に愛されていることを知る時、人間由来の愛は、より大きく深く広く豊かにされます。
娘のお友達に白血病を煩っている子がいます。ご両親は最初「なぜうちの子が」と悲しんでいましたが、すべての人はキリストがご自身の命を犠牲にしたほど平等に愛されている、ということに気づいたそうです。専業主婦だったお母さんは、ついに白血病を煩うすべての子供達をサポートするための非営利団体を設立しました。
愛されることよりも愛することの尊さ、そこから来る心の平和と豊かな人生についてのお話しが、毎週日曜日OCとLAの二カ所の教会であります。クリスチャンでも他宗教の方や無宗教の方でも大いに歓迎いたします。
OC 復活ルーテル教会日本語部、9812 Hamilton Avenue, Huntington Beach, CA 92646
礼拝:日曜日、午前11時45分 (714)964-1912 california.lcrjm.com
LA 聖霊の実ルーテル教会、2706 W 182nd St Torrance, CA 90504
礼拝:日曜日、午後2時 (310) 339-9635 khs1126@gmail.com
※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。

