後藤英彦のぶっちゃけ放題!
第398回 デイズニーは腎臓結石の特効薬?
2016-10-27
デイズニーのジェットコースターで愉快に遊んだら、腎臓結石の激痛が治ったという「ほんまでっか!」の世界。
ジェットコースターで体を揺さぶられると、結石が腎臓からぼうこうを通り抜け難なく除去できるという。
ミシガン州立大学のデビッド・ウォーテンジャー教授によると、患者の一人がフロリダにあるデイズニー・ワールドのジェットコースターで遊んだところ偶然、三個の結石が出てきたそうだ。
「コースターの後部座席に乗ったほうが結果はよく、約七割の確率で結石が出てくる。四ミリ以下の結石なら手術の必要はないね」と教授。
わざわざデイズニーまで出かけることもない。最寄のジェットコースターで十分だから、結石患者諸君、お試しあれ。
腎臓結石とは腎臓の石灰化で、カルシウム不足の結果。
腎臓で作られた石が腎臓から外に出て尿管やぼうこうでとまって激痛を伴う病いのことだ。
おそらく活発な活性酸素の働きや動物性たんぱく質の摂りすぎに起因するとみられている。
活性酸素とは体のサビ、酸化のことだ。
鉄がサビると使い物にならないのと同じで、体のサビは腎臓結石、がん、内臓脂肪等さまざまな病気や老化、しわとなって表に現れる。
体の中の九○%の活性酸素は細胞内器官のひとつ、ミトコンドリアで作られている。
ミトコンドリアで酸素からエネルギーを作り出す際、エンジンで燃料を燃やすと有害物質が出るのと同じ理屈で、有害副産物が出てくる。それが活性酸素の正体だ。
呼吸をすることで人の体に入る酸素のうち、約二%が活性酸素に変わると言われている。
赤ワイン、ゴマのポリフェノール、ブルーベリー、ぶどうのアントシアニン、緑茶のカテキン、ビタミンCとE等を摂れば、早めに活性酸素を撃退できるという。
「デイズニーで痛い腎臓結石を取り除けるって、いいこと聞いた!」。
両手を挙げて愉快な悲鳴とともにコースターを楽しむオジサンの数が心なしかふえたそうだ。
※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。

