NikkanSAN_TopBanner_2023-05-07

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

苦楽歳時記
第207回 病気

2016-07-14

 吉田兼好が著した鎌倉時代の随筆、『徒然草』の第百十七段には、友とするにはふさわしくないものが七つあると説かれている。

 その中の一つに「病なく身強き人」を挙げているが、おそらく兼好法師は健康な者には、他者の心の痛みはわからないとでも言いたかったのだろう。

 ヒルティの『幸福論』第三巻(正木 正訳)に、「病気」に関する記述がある。

 「幸福は健康がなければ生じないというのであれば、悲しいことであろう。だがそれは真実ではない。不幸な病人があると同様に、幸福な病人もあるのである。病気と幸福は絶対的に対立させるものではない」

 「病気もまた幸福であり得るのであって、健康な日には起らなかったものが、一段と高い人生観への浄化剤ともなり、血路ともなることが出来るのである」

 僕は聖者と仰がれたヒルティの、この味わい深い一文が好きだ。また、近代フランスの人道主義者で作家のロマン・ロランは、「病気はためになることが多い」と明言している。

 なぜならば、「肉体を痛めつけることによって、魂を解放して浄化するからだ。一度も病気をしたことのない者は、十分に自己を知っているとはいえない」。

 「わたしは傷を持っている/でも、その傷のところから/あなたのやさしさがしみてくる」(星野富弘)

 不慮の事故により、首から下の自由を奪われてしまった星野さんは、この試練を通して、真の慈しみと出会ったのである。

  ★     ★

 この僕は、医師団から手の施しようがないと言われて、さじを投げられてから五十六日。

 今、聖霊がうずまく牧師館で、ホスピスケアを受けている。

 四十四日目、顔色も良く食欲も旺盛で、快眠快便。四十七日目、肺に大きな穴が開いているところから、空気もれがなくなった。四十九日目、しつこい咳とタンが止まった。五十二日目、酸素吸入を外した。五十四日目、一人で歩けるようになった。

 何という大いなる主の恵み。 ♪ 主は今、生きておられる。わがうちにおられる。


※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。
Facebook   Twieet

新井雅之

文芸誌、新聞、同人雑誌などに、詩、エッセイ、文芸評論、書評を寄稿。末期癌、ストロークの後遺症で闘病生活。総合芸術誌『ARTISTIC』元編集長。




[ 人気の記事 ]

第230回 碧い目が見た雅子妃の嘘と真

第249回 尻軽女はどこの国に多いか

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 後編

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー① アメリカについてよく知ることが大切

第265回 天才と秀才、凡才の違い

第208回 日本と北部中国に多い下戸

第227回 グレンデールに抗議しよう

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 前編

第173回 あなたの顔の好みは?

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー③ アメリカについてよく知ることが大切



最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組6月B Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ