HIS2

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

苦楽歳時記
vol144 お薦めの ファーストフード店

2015-04-23

 イースト・ロサンゼルス『Tacos Baja Ensenada』の、「フィシュタコ」と「シュリンプタコ」のウマさは、LA一の傑作である。一度行ってみなはれ! 昼時は混雑するので避けた方がよい。

 「フィシュタコ」、一ドル五十セント。「シュリンプタコ」、一ドル九十五セント。毎週水曜日は、五十セント引きの出血大サービス。タコをあまり食べない家人も喫驚の味。テイクアウトは絶対に避けるべし。食味が半減してしまう。

 ロングビーチにある『England Fish & Chips』は、小さな矩形の店で、目立たない場所にあるにもかかわらず、午前十一時四十〇分を過ぎたあたりから、テイクアウトやダイニングで食する客がゾクゾクと現れる。

 通常の「フィシュ・アンド・チップス店」と、価格はほぼ同じであるが、フィシュの量が一・五~六倍。しかもタラの身がパンパンにつまっている。「フィシュ」一個、一ドル九十九セント。

 『Mariscos Guillen La Playita』サンタモニカは、メキシコ料理のフードスタンド。ひと味違った珍しいタコとブリトーが味わえる。

 特筆に値するのは、他店では賞味できない「爆弾エビのカクテル」、「シーフードカクテル」、「グレートシュリンプ・セビチェ」(厄介なスプーン含む)、「Tostadaデジャバイ」などが、新鮮で清涼かつ乙な味がする。

 「セビチェのTostada」は、クランチーなトルティーヤの上にのせてライムを搾っていただくと、爽やかでしっかりとした旨味が味わえる。一度は足を運ぶ価値あり。

 各店の住所と地図は、検索かyelpで調べてみてね!


※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。
Facebook   Twieet

新井雅之

文芸誌、新聞、同人雑誌などに、詩、エッセイ、文芸評論、書評を寄稿。末期癌、ストロークの後遺症で闘病生活。総合芸術誌『ARTISTIC』元編集長。




[ 人気の記事 ]

第230回 碧い目が見た雅子妃の嘘と真

第249回 尻軽女はどこの国に多いか

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 後編

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー① アメリカについてよく知ることが大切

第265回 天才と秀才、凡才の違い

第208回 日本と北部中国に多い下戸

第227回 グレンデールに抗議しよう

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 前編

第173回 あなたの顔の好みは?

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー③ アメリカについてよく知ることが大切



最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組4月B CCT pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ