HIS2

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

後藤英彦のぶっちゃけ放題!
第259回 日本が核武装している、と中国

2014-01-29

 「日本が密かに核武装をしているぞ」。中国軍の機関紙「解放軍報」がこう報じています。
 日本の使用済み核燃料再処理施設は毎年九㌧の兵器級プルトニウムを生産しています。
 これで米国並みの二千発の核兵器が造れるそうです。
 この事実をもとに「日本はすでに一メガ㌧前後の核爆発装置二~五個を生産したか、製造中の可能性がある」とし、「北朝鮮、イランとは比較にならない脅威だ」と警戒しているのです。
 広島、長崎に落とされた原爆はTNT火薬二○㌔㌧と同規模だから、一メガ㌧前後の核は広島、長崎級の約五十倍の破壊力ということになります。
 自民党の石破幹事長はかつて「核燃料の再処理により一定期間、核兵器の製造が可能になるので、潜在的核抑止力になる」と語ったことがあります。
非核三原則を守る被爆国の日本が仮に核武装に舵を切れば、即、核大国になれるのです。

 中国は靖国参拝などタカ派路線を行く安倍首相の言動にいらだっています。 
 共産党機関紙、人民日報は「安倍は戦犯だった祖父(岸信介元首相)のDNAを受け継いでいる」と舌打ちしています。
 国営の中国新聞網は「安倍のいう強国とは再軍備、新国家とは平和憲法の改正を意味する。中国を念頭に置いた発言で、北東アジアの平和を脅かすものだ」としています。
 現在、核兵器をもっているのは、核拡散防止条約の批准国、米国、ロシア、英国、フランス、中国の五ヵ国と条約を批准していないインド、パキスタン、北朝鮮三ヵ国の合わせて八ヵ国です。
 このほか核兵器をもっているのでは、と疑惑の目でみられている国にイスラエル、イラン、シリア、ミャンマーなどがあります。
 私たちは今、薄氷を踏む世界に生きています。
 各々一万個以上の核爆弾をもつ米国とロシアが戦火を開くだけで、人類は滅びます。
 爆弾の祖ダイナマイトを造り、儲けた金銭を充てたノーベル賞の対象分野に、科学と共に〝平和″を入れたのは何とも皮肉です。


※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。
Facebook   Twieet

後藤英彦

一九六四年時事通信社入社。旧通産省、旧農林省、旧大蔵省を担当後、ロサン
ゼルス特派員。本社海外部次長。途中希望退社して盛岡大学客員教授、評論活
動。二度目の来米でジャパン・ジャーナルを主宰。講談社、エルネオス系を中心
に寄稿中。主著に「日本をダメにした官僚の大罪」(講談社)。中大法学部法律
学科卒業。福岡県出身。グレンデール在住。

後藤さんに聞きたい事、取り上げてもらいたい事、質問等はこちら

jjgoto@sbcglobal.net

後藤さんのブログ http://blogs.yahoo.co.jp/jajala816




[ 人気の記事 ]

第230回 碧い目が見た雅子妃の嘘と真

第249回 尻軽女はどこの国に多いか

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 後編

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー① アメリカについてよく知ることが大切

第265回 天才と秀才、凡才の違い

第208回 日本と北部中国に多い下戸

第227回 グレンデールに抗議しよう

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 前編

第173回 あなたの顔の好みは?

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー③ アメリカについてよく知ることが大切



最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新鮮組5月 CCT pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ