NikkanSAN_TopBanner_2023-05-07

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

苦楽歳時記
vol.18 別れ

2012-11-14

今、バディー・デフランコ(クラリネット)の『ニューヨークの秋』が書斎に流れている。
 
春がめぐり会いの季節とすれば、さしずめ秋は惜別の時節であろう。
 
プーシキンの詩で好きなのがある。

野末にのこる遅咲きの花は/あでやかな初花よりも愛(めず)らしく/かなしい夢のよすがともなる/ひとのわかれのときもまた/あまい出会いのときよりふかく/こころにのこることもある
 
「会うは別れのはじめなり」とは、元々は仏教の用語で『会者定離』(えしゃじょうり)と言う。時代には関係なく洋の東西を問わず、人間は出会う時の喜びよりも、別離の傷心の方がより深かったようだ。
 
谷崎潤一郎は綴っている。「だれしも別離は悲しいものにきまっている。それは相手が何者であろうとも、別離ということ自身のうちに悲しみがあるのである」(『蓼喰う虫』より)
 
井伏鱒二が林芙美子にすすめられて尾道に赴いた折、やはり林芙美子にすすめられて、一緒に三ノ庄まで足を延ばした。

島から離れるとき、彼らを見送る人たちが十人ほど岸壁に来て、船の出発の汽笛が鳴ると「さようなら、さようなら」と手を振った。

林もしきりに手を振っていたが、いきなり船室に駆け込んで、井伏に「人生はさよならだけね」と言うと泣き伏した。

後に井伏は、唐詩選の五言絶句『人生足別離』を「サヨナラダケガ人生ダ」と和訳した。林芙美子の言葉を意識していたのである。

僕は、このセピア色の名訳に、心が惹かれてならないのだ。


※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。
Facebook   Twieet

新井雅之

文芸誌、新聞、同人雑誌などに、詩、エッセイ、文芸評論、書評を寄稿。末期癌、ストロークの後遺症で闘病生活。総合芸術誌『ARTISTIC』元編集長。




[ 人気の記事 ]

第230回 碧い目が見た雅子妃の嘘と真

第249回 尻軽女はどこの国に多いか

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 後編

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー① アメリカについてよく知ることが大切

第265回 天才と秀才、凡才の違い

第208回 日本と北部中国に多い下戸

第227回 グレンデールに抗議しよう

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 前編

第173回 あなたの顔の好みは?

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー③ アメリカについてよく知ることが大切



最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組3月 Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ