ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など
日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。
コラム
第234回 世界に羽ばたく日本食文化
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
日本人ほど食にうるさい人々がほかにいるでしょうか。テレビを観ます。雑誌を読みます。必ずグルメ情報であふれてい...

Vol18 アメリカに五十年住んで観察した 今回の大統領選挙とその後
[ 現代社会ド突き通信 ]
家に帰ってから、映像を眺め、音声を聞いて驚いたという。大体一人が五万ドルの食事というのを聞いたとき驚いたが、...

Vol55 美しい日本語
[ 苦楽歳時記 ]
何時だったか、日系マーケットのフードコートで、中年婦人の話す声が聞こえてきた。「子供たちはアメリカで生活するの...

Vol.23 本当の自由
[ キム・ホンソンの三味一体 ]
娘にとって、7月は大好きな月にちがいないと思います。まずは大好きな花火が見られる独立記念日があり、そして何より...

第84回 「オンラインコミュニケーション、新時代の北極星」
[ NIPPONまんが研究所 ]

第233回 日本の自由化が進まない理由
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
日本の農水省と経産省はとわにライバルで、農水省は農業を、経産省は工業を守る立場です。 動力源の石油・ガスの一○...

Vol.39 Dancing Hare Vineyards
[ Alice in WINEderland ]
ワインコレクターの方から、今年最も注目しているワイナリーの1つと教えて頂いたDancing Hare Vineyards。調べてみる...

#10 真剣な顔
[ Hello! Hello! LA! ]

Vol.54 ふく乃
[ 苦楽歳時記 ]
家族三人で回転鮨に赴く予定でいたが、家人と二人でガーデナの、鮨と割烹『ふく乃』に訪れた。娘は友から誘われたバ...

第232回 慰安婦問題で日韓合同公聴会
[ 後藤英彦のぶっちゃけ放題! ]
七月九日は韓国系にとって「勝利の日」、日系には「敗北の日」となりました。 従軍慰安婦の銅像設置がグレンデール...
