HIS 2025-08-28

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

写真をクリックすると詳細をご覧になれます。
日刊サン電子版
   毎金曜日正午(西海岸時間)に更新中!!
使い方

お知らせ

★気になる、米国発の最新ニュース!
◎ボウマンFRB副議長:雇用悪化で既に出遅れリスク=迅速で大幅な緩和必要も
 【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)のボウマン副議長は26日の講演で、労働市場の悪化への対応で「既に出遅れている深刻なリスク」があると警告した。その上で、労働市場の悪化が続くなら、「より迅速かつ大幅な政策調整が必要となることを懸念している」と語った。
 ボウマン氏は、最近の指標では労働市場が脆弱(ぜいじゃく)さを大きく増している一方、インフレ率は関税の影響を除けば「物価目標の2%をさほど上回っていない水準を推移している」と言明。先週の連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ決定に関し、「政策引き締めの撤回と、金利を中立水準へ下げるプロセスの開始を支持した」と話した。
 ボウマン氏は、かつては政策運営で「経済指標次第のアプローチ」を支持していたが、「今は困難な状況に直面している」と指摘。「労働市場は危険な局面に入っている可能性があり、何らかのショックが突然で大きな悪化を招き得る」と懸念した。
 その上で、「指標次第のアプローチは柔軟性に欠け教条的で、経済に対して本質的に過去を振り返った見方となってしまう」と批判。「最新の指標を重視し過ぎる手法から、予防的で先見的なアプローチへ焦点をシフトすることを検討すべきだ」と踏み込んだ。
 また、「脆弱さに対して即座に断固として行動するほうが、打撃があった後に急激な政策調整を迫られるよりも効果的だ」と断言した。

求人、クラシファイド、広告の掲載は当社におまかせください!

掲載に関する詳細はこちらからお問い合わせください

イベント

無料シニアランチ会ボランティア団体ナルクUSAは、今年もKeiro助成金プログラムの一環として70歳以上のシニアを対象に無料ランチ会を、リトルトーキョータワーで開催します。参加希望者は...

【アメリカ在住者向けイベント】第8回くらし応援フェア - 参加無料さまざまな業界から在米邦人をサポートする専門家が一堂に集結し、日々の暮らしに役立つ実用的な情報をライブ配信形式でお届けします。普段なかなか聞くことのできない...

一覧へ

ローカルニュース

宮崎県の河野知事が県産品のトップセールス 宮崎県は8月17日、県産品の認知度向上と米国市場での販路拡大を目的に、河野俊嗣知事が渡米し、ロサンゼルス・ハリウッドのJAPAN HOUSEでトップセールスを行った。 ... [ 詳細▶ ]

『高齢者を守る会』と『西南センター』 高齢者支援でパートナーシップ締結 ! 実業家の藤本章氏 積極的に支援継続非営利団体『高齢者を守る会』と『西南センター』は8月2日、日系高齢者の生活支援を目的としたパートナーシップ協定を締結した。今回の合意には、ナーシングホーム(介... [ 詳細▶ ]

一覧へ

コラム

第381回 あなた自身の解像度を上げてみませんか?[NIPPONまんが研究所]
[ 詳細▶ ]

vol.62. 子煩悩な父親はよい子を育てる ~絶大なお父さんの影響~[JERCの教育相談Q&A]
成績の良い子、学力の高い子どもの父親は、その多くが子煩悩であるといわれています。米国でも以前父親が教育熱心な家庭の子どもは、成績も優秀であるというデーターが... [ 詳細▶ ]

一覧へ

ポエム・タウン

第22回 ポエム・タウン 今回の受賞作品▶   /   次回の応募詳細▶

特集記事

JANMへ行こう!! vol.69 - 最終回 - 日系四世が語る「JANMの挑戦と美しさ」今月のガイドラッセル・ツダ さん日系四世。1999年にJANMのボランティアを開始。現在は、仕事の傍ら、次世代のコ... [ 詳細▶ ]

JANMへ行こう!! vol.68 - 「子供のために、孫のために」と生きた一世たち今月のガイドマイケル・オカムラ さん日系四世。1989年からJANMのボランティアガイドをしている。現在は、Little T... [ 詳細▶ ]

一覧へ

人気の記事

第230回 碧い目が見た雅子妃の嘘と真[後藤英彦のぶっちゃけ放題!]
[ 詳細▶ ]

第249回 尻軽女はどこの国に多いか[後藤英彦のぶっちゃけ放題!]
[ 詳細▶ ]

フレッド 和田 - 東京五輪を実現させた日系アメリカ人[日系アメリカ人]
[ 詳細▶ ]

フジタ・スコット - アメリカの大和魂[日系アメリカ人]
[ 詳細▶ ]

日刊サンのブログ

'17年度 LAインターン 日記③ by RYOTA2017/09/07 更新   [ 詳細▶ ]

ホームページ、WEB制作はSOTO-MEDIA
ホームページ、WEBに関することはお任せください。 デザイン、開発、SEO等

最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc 新撰組9月C Cosmos Grace CCT pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ