HIS2

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

イベント

お知らせ: Paso Robles ワイナリーツアー!!

2025年5月4日(日)です
お申し込みはこちらから!

無料法律相談

日系弁護士会の弁護士が家族法、移民法、相続、その他の法律に関する質問にお答えします。日本語の通訳がつきます。

開催日時:3月26日 日曜日 9時半から11時半
開催場所: リトル東京サービスセンター
開催場所の住所及び電話:231 East 3rd st. LA, CA 90013
料金内容: 無料
主催する団体名: 日系弁護士会
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: リーガルエイドファンデーション・オブ・ロサンゼルス (323)801−7913

アメリカ出世稲荷神社 春のお祭り「初午(はつうま)祭」

 アメリカ出世稲荷神社では、3月5日(日)に初午祭を斎行いたします。
 稲荷神社ならではの初午祭は、その年の初めての午の日に、その年の豊穣や繁栄・繁盛、開運を祈願するお祭りです。 是非この機会に商売繁盛・開運招福をご祈願ください。当日はお祭りのほか、各種ご祈祷も承ります(要予約)。

開催日時: 3月5日(日)1時半から4時半まで(お祭りの式典は3時半から)
開催場所: JACCC
開催場所の住所及び電話: 244 South San Pedro Street, Los Angeles, CA 90012
主催する団体名: アメリカ出世稲荷神社 (出世稲荷神社アメリカ分社)
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:問い合わせ先:AmuletOffice@shusseinarishrine.org
ウエブサイト:ShusseInariShrine.org
出世稲荷神社・禰宜、アメリカ出世稲荷神社・代表
はせがわいずみ

第4回Huntington Beach市桜祭り

Huntington Beach市姉妹都市協会では毎年恒例の桜祭りを開催し日本文化や日本食の紹介、各種日本の芸能を地域に紹介してます。当協会は愛知県安城市と35年にわたり親善交流を重ねて参りました。安城市からも市民の代表が参加を致します。

開催日時:2017年3月19日(日)午前11時より午後5時まで。
開催場所:Huntington Beach市Central Park.
(Central Libraryの裏)
開催場所の住所及び電話:7111Talbert Ave. Huntington Beach, CA
料金内容:
主催する団体名:Huntington Beach姉妹都市協会
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: Frank Nakabayashi,President
WWW.hbcbfest.com

2017 南カリフォルニア佐賀県人会新年会、海外使節団歓迎会

南加佐賀県人会2017年新年親睦会
第7期佐賀県海外使節団歓迎会をガーデナにて開催致します。

佐賀ご出身の方、ご家族が佐賀出身の方、佐賀にご縁のある方
どなたでもご参加頂けます、是非この機会に美味しい料理と楽しいお話しを分かち合いましょう!

開催日時:11th March, 2017 (Sat) @6:00pm (Door opens at 5:30pm)
開催場所:Sea Empress Seafood Restaurant
開催場所の住所及び電話: 1636 W. Redondo Beach Blvd, Gardena, CA 90247 / Tel : 310-538-6868
料金内容: 会費$40 (12歳以下は無料)+ $10.00 / Family 年会費
主催する団体名: 南カリフォルニア佐賀県人会
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:
飯盛(310)-408-9638 / socalsaga@gmail.com

Love to Nippon 2017 「 第6回東日本大震災3.11追悼集会」 

「Honor the Past and Celebrate the Future!」
2011年3月11日に起きた東日本大震災の被災者の方々に祈りを捧げます。追悼慰霊祭、献花、パーフォーマンス、追悼演奏、各ブースにての催しものを予定。自然災害に備える為の学習の場としてもぜひご参加ください。

開催日時:3月5日(日)
開催場所:ロサンゼルス市警察本部(LAPD HQs) 屋外広場
開催場所の住所:100 West 1st St., Los Angeles, CA 90012
料金内容:無料
主催する団体名:Love to Nippon Project
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:Janet LeBlanc
310-740-6873 / unoura@ttta.com

ロサンゼルス仏教連合会「花祭り」4月8日(土)

ロサンゼルス仏教連合会は、釈尊の誕生を祝う法要「花まつり」を 4月8日(土)午後1時半よりリトル東京の西本願寺で開催します。テーマは「聲明(しょうみょう)」で、僧侶による聲明と音楽家相曽賢一郎氏によるバイオリン演奏が共演し、現代人への心の癒しの提供を試みます。

開催日時:4月8日(土)
開催場所:西本願寺ロサンゼルス別院
開催場所の住所及び電話: 815 E. 1st. St. Los Angeles 電話(213)680-9130
料金内容:無料
主催する団体名:ロサンゼルス仏教連合会
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:323-262-7886/44temple@gmail.com

無料セミナー「変化する日本の介護」~日本の介護保険をスマートに利用するために~

日本の親や、アメリカの配偶者に介護の助けが必要になったとき、日本の施設に入るという選択があります。どのようなサービスが受けられるのか、施設環境は安心できるものなのか、常々変わる日本の介護保険制度についてのセミナーです。その時に備えて、情報収集から始めましょう

開催日時:3月4日(土)ロサンゼルス、3月5日(日)サンディエゴ
開催場所:ライトハウス会議室
開催場所の住所及び電話:ロサンゼルス:2958 Columbia St. Torrance, CA 90503, サンディエゴ:3760 Convoy St. #221, San Diego, CA 92111
料金内容:無料
主催する団体名:桜梅桃里
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:室井(seminar@us-lighthouse.com)

文章教室 会員募集

日々の思いを活字にして発表してみませんか。
きっと思いがけない発見がありますよ。
3ヶ月に一度、みんなで集まり発表し、
意見を交換し合います。見学者、初心者 大歓迎です。
1200字を目安に作品を作ってご持参ください。
飯沼先生が寸評をくださいます。

問い合わせ(213)265−7512

開催日時: 3月11日(土)10:00〜12:00
開催場所: Little Tokyo 図書館 Meeting Room
開催場所の住所及び電話: 213−612−0525
料金内容: 見学者、初心者は無料 会員は$10.00
主催する団体名: 飯沼信子の文章教室
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:
レイ(213)265−7512

丸秀オープン(卓球大会)開催!!

日刊サンとJapan Connection の愛読者イベント。競技者以外の方ならどなたでも参加可能です。32名のトーナメント勝ち抜き方式です。上位入賞者には丸秀からLA特産の雲丹酒盗詰め合わせセットなどが提供されます。ゲームの後は Maruhede Loungeにてパーティが午後6時半頃から行われます。

開催日時: 2月25日(土)ゲーム開始午後3時 開場午後1時(練習できます)
開催場所: Gardena 住所は参加者にはmailにてお知らせ致します。
料金内容: 参加費$25ドル(Uni Club 特製の釜揚げうに・いくら弁当と飲み物込み)
主催: 日刊サン 協力: Uni Club、Japan Connection Club
参加申し込み/Eメールアドレス: info@nikkansan.com

TAXシーズンを迎えたあなたにGood News!

TAXシーズンを迎えたあなたにGood News!

「UNI Worldwide Financial Marketing Co.」では
TAXとリタイアメントに関する無料セミナーを下記の通り開催します。
 この機会を逃さずに上手にセービングしてみませんか。

開催日時:2月11日2017年 1:30pm~
開催場所:UNI Worldwide Financial Marketing
開催場所の住所及び電話:310-782-0808
料金内容:無料
主催する団体名:UNI Worldwide Financial Marketing
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: 竹本のりこ
310-782-0808

最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組4月B Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ