NIKKAN SAN 2021-01-05

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

イベント

「アメリカの学校教育」~ 現地校で学ぶために ~

JERC 日米教育サポートセンターでは、教育オリエンテ ーションを開催し、保護者の皆さまに学んでいただいております。海外での子どもの教育は、保護者の方々のいちばんの悩みになっています。お子さんが海外で教 育を受けたことがプラスになるよう、地に足を付けた教育をしなければなりません。

開催日時: 10 月 20 日 (木) 午前 10 時~正午
開催場所: JERC 日米教育サポートセンター
開催場所の住所及び電話: 23545 Crenshaw Blvd., Suite 102, Torrance, CA 90505
(会場は 2 階の#205 です)
料金内容: 会員の方は無料、非会員の方には $ 5 の寄付をいただいています。
主催する団体名: JERC 日米教育サポートセンター
担当者の電話番号/Eメールアドレス: (310)373-4888 or (310)502-3603 E-mail: office@jerc.org

近畿大学校友会 LA 支部 忘年会のお知らせ

先日行われましたLA支部総会及び在学生との交流会も無事盛会のうちに終えることができました。
さて、毎年、恒例になっております忘年会を今年も開催いたします。新規参加者の方も大歓迎ですので、近畿大学に縁のある方、ぜひご連絡をください。

開催日時:12月11日 (日)18時より
開催場所: South Bay
開催場所の住所及び電話:参加予定者に追って連絡いたします。
料金内容:$50前後を予定しております。卒業から10年未満の参加者の割引制度あり
主催する団体名:近畿大学校友会 LA 支部
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:
池田雅信 562-279-6219/mikeda@marukausa.com

親子揃って日本文化を体験しよう

WLAホーリネス教会では、ファミリー向けに楽しみながら日本の文化をたっぷりと堪能できる日本文化体験会を開催。餅つき大会、手作り盆栽、書道、ヨーヨー釣り、および子育てワークショップなど催しが盛りだくさん。ご家族揃ってぜひご参加ください。

開催日時:11月26日(11時~2:00時まで)
開催場所:WLA Holiness教会
開催場所の住所及び電話:1710 butler Ave,Los Angeles,CA 90025/310-473-2130
料金内容:無料
主催する団体名:WLA Holiness教会
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:adachi/ wiseb@socal.rr.com/310-897-1372

「富弘美術館を囲む会」秋定例会

星野富弘さんの詩画に触れ、親睦を深める例会です。富弘さんの詩画は多くの人に励ましと感動を与えています。当日はぐんまTVで放映された(身障者センターで開催された初めての展覧会、富弘さんへの富弘美術館開館25周年インタビューが含まれた)番組を鑑賞します。会場でカレンダーの入手が出来ます。

開催日時: 2016年11月12日 午後2時~午後4時
開催場所: New Gardena Hotel
開催場所の住所及び電話: 1641 W. Redondo Beach Blvd. Gardena, CA 90247
Tel: (310)327-5757
料金内容: 会員無料、非会員 5ドル
主催する団体名: 「富弘美術館を囲む会」ロサンゼルス支部
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: Yoko Shibata Tel: (714)375-2777 e-mail: yokos@lskei.com

セミナー「中高年のための自然療法」

講師:小澤栄治 自然療法専門医 Dr.小澤は、日本の北里大学で化学を専攻、卒業後シアトルバスティア大学の自然療法医学部に学び、医師免許を取得後は、LAで30年以上統合医療また糖尿病、ホメオバシーのスペシャリストと共に、自然療法治療にて、南カリフォルニア地域で幅の広い活動を続けている。

開催日時:10月23日(日) 午後1時ー3時
開催場所:ニューガーデナホテル
開催場所の住所及び電話:1641 West Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247
310-327-5757
料金内容:無料 予約は不要です。質疑応答あり。
主催する団体名:JWRO 健康相談室
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:kaigoconcepts@gmail.com
Shige Kabashima 213-572-7743

第9回 日米交流ロサンゼルス朗読会

名作文学を声のエネルギーで表現する朗読は、癒しや脳の活性効果があると言われブームになっています。名作「 蜘蛛の糸」や「俊寛」等が朗読されます。日本語の美しい響き、心地よい語りが禅寺の本堂で朗読として表現されます。日常の疲れた心を癒すひとときを体験してみてはいかがでしょう。

開催日時: 10月23日(日)午後2時
開催場所: リトル東京 禅宗寺
開催場所の住所及び電話: 123 S. Hewitt St., L.A., CA 90012
料金内容: 入場無料 軽食、駐車場あり。
主催する団体名: 「朗読ネットワーク日本」(主宰・堀田紀眞)、 LA朗読グループ
担当者の電話番号/Eメールアドレス: 問い合わせは(213)624-8658(小島)まで。

癌と免疫ー体に優しいガン統合医療

日本より、内閣府認証NPOフコイダン研究所理事・若宮病院副院長の立川大介医師を迎え、臨床医が認めたフコイダンの効力についてのセミナーです。14筋体操、4大特典他、フコイダン摂取体験談も聞けます。

開催日時:10月26日(水)午後6時半開場、7時-9時
開催場所:トーランス/ミヤコハイブリッドホテル
開催場所の住所及び電話:21381 S. Western Ave. Torrance,CA 90501 310-212-5111
料金内容:無料
主催する団体名:Kamerycah Inc.
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:866-658-2233 info@k-fucoidan.com

福島の「相馬子どもオーケストラ」支援 無料チェロ・リサイタル

「自身の中に深い音楽世界を内包している稀有な音楽家」と昨年3月の東京での初来日リサイタルで批評家から称賛された、ポーランド出身でロス在住のチェリスト、マレック・シュパキエヴィッチのリサイタルが、再来日公演に先駆けてアズサで開催。音楽を通して福島の子どもオーケストラを支援します。

開催日時: 10月15日(土)午後7:30
開催場所: Munson Recital Hall, Azusa Pacific University
開催場所の住所及び電話: 901 E. Alosta, Ave., Azusa, CA 91702, (626) 812-3058
料金内容: $0 (無料)
主催する団体名: Studio f
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: (213) 446-9210, kmori027@gmail.com

語ろう、分かち合おう-敬老が支配する推定7千万ドルの正当な使い道

旧敬老四施設の売却によって転がり込んだ3千7百万ドルと売却前から所持した純資産を足すと、敬老は推定7千万ドルを支配しています。
これは決して敬老理事会が牛耳るべきものではありません。日系高齢者のためのものです。しかるべき正当な使い道を日系社会の皆が集まり、知恵を分かち合いましょう。

開催日時:10月15日(土)受付開始1時半 午後2時‐4時
開催場所:Centenary United Methodist Church
開催場所の住所及び電話:300 S. Central Ave., Los Angeles, Ca 90013
料金内容:無料
主催する団体名:高齢者を守る会
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:
  ジョン金井 (626) 278-3653 johnmkanai@gmail.com

南加東大会総会

当地での東大卒業生の年一度の総会です。
小原UCLA准教授による「最近の経済学の動向」の講演があります。

開催日時:11月20日(日)午後1時半から4時半
開催場所:Maggiano's South Coast Plaza Bella Room
開催場所の住所及び電話: 3333 Bristol Street, Costa Mesa CA 92626
料金内容:$55(学生)$75(一般会員年会費名簿代含む)
主催する団体名:南加東大会
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:Takashi.Takeuchi@unionbank.com

最新のクラシファイド 定期購読
UNIONBANK 2022 pspinc JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組4月 Parexel Q TIME ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA LEMINGTON 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ