HIS 10

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

イベント

お知らせ: 新しいアリーナで八村選手を応援しよう!

12月20日(土)です
お申し込みはこちらから!

日系ヘルプライン無料電話相談 ボランティア募集

日系ヘルプライン は過去30年間アメリカ生活の悩み、家庭内暴力、離婚、移民問題、医療関連事項等様々な問題についてのご相談に日本語で情報提供や悩みをお聞きするサービスを提供しています。
希望者は9月の4土曜日(9日、16日、23日、30日)にトレーニングを行いますので是非参加してください

開催日時:9月 9日(9-1),16日(9-3),23日(9-3),30日(9-1)
開催場所:リトル東京サービスセンター 
開催場所の住所及び電話:231 E. Third St. Los Angeles, CA 90013
料金内容:無料
主催する団体名:日系ヘルプライン ボランティア募集
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: 213-473-1633平日(メッセージは残さないでください) メール: nhelpline@gmail.com

BitcoinとBitclubのMiningに関する講習会

“Bitcoinとは? BitclubのMiningとは?”を知るための講習会をトーランスとアーバインで開催します。参加ご希望の方は、下記までご連絡ください。(要予約)

開催日時:8月26日(土)1:00pm~3:00pm
開催場所:カルチャーサロン クレア
開催場所の住所:3132 Pacific Coast Hwy., Torrance, CA90505
開催日時:9月16日(土)1:00pm~3:00pm
開催場所:オレンジアイランド カルチャーサロン
開催場所の住所:17811 Sky Park Cir., #J, Irvine, CA 92614
料金内容:$10
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:(310)357-5561 / bitkozan@gmail.com

市民講座 高齢化社会における健康の秘訣 「腸内フローラ」と「テアニン」

大阪大学北米拠点・北米同窓会が講演者2名を招いて開催。第一部は「腸内フローラと仲良く健康を保つ'超=腸'能力」、健康を保つ食事について考える。第二部は「緑茶を飲んで頭をスッキリ?」、緑茶に含まれ、脳の退化を軽減するというアミノ酸の一種のテアニンについて。ネットワーキングの時間も有

開催日時:9月30日(土) 1:30 pm 開場 2:00 pm
開催場所:MIYAKO HYBRID HOTEL TORRANCE
開催場所の住所及び電話:21381 Western Ave, Torrance, CA 90501
310-212-5111
料金内容:無料
主催する団体名:大阪大学北米拠点
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:415-296-8561 (東澤)info.sf@overseas.osaka-u.ac.jp

飯沼信子の文章教室

日々の思いを活字にしてみませんか。きっと思いがけない発見がありますよ。
3ヶ月に一度集まって、みんなで作品を発表し合い、意見を交換します。
初心者、見学者、大歓迎です。1200字を目安に作品を作ってご持参ください。
飯沼信子先生が寸評をくださいます。

開催日時: 9月9日 10:00am〜12:00pm
開催場所: リトル東京図書館 
開催場所の住所及び電話: 203 South Los Angeles Street Los Angeles Ca.90012
( 213)612-0525 
料金内容: 初心者 見学者 無料
主催する団体名:『飯沼信子の文章教室』
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:
担当; れい じゅんこ ( 213)265-7512

さくらコーラス、35周年記念コンサート

サウスベイで活躍する日系女性合唱団、さくらコーラスは、発足35周年記念コンサートを開催します。民謡の[会津磐梯山]や、[さんぽ]、洋楽の[You raise me up]や、[Shall We Dance], オペラ曲の[Va, pensiero (from Opera Nabucco)]など、様々な楽曲を披露します。

開催日時: 9/9 (土) 3:00 pm (2:30 pm 開場)
開催場所: Faith United Methodist Church
開催場所の住所及び電話: 2115 W. 182nd St. Torrance (Next to Nijiya Market)
料金内容: 入場無料
主催する団体名: さくらコーラス
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: M. Miyamoto (310) 324-8007,
J. Noguchi (310) 320-2059

日系ヘルプライン無料電話相談 2017年ボランティア募集 2017年ボラ

9月9日 9:00 – 1:00 pm
9月16日 9:00 – 3:00 pm
9月23日 9:00 – 3:00 pm   
9月30日 9:00 – 1:00 pm

リトル東京サービスセンター 231 E. Third St. Los Angeles, CA 90013
213-473-1633(メッセージは残さないでください)

開催日時:
開催場所:
開催場所の住所及び電話:
料金内容:
主催する団体名:
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:

第二十七回南カリフォルニア詩吟連盟二世週祭吟詠大会

六流派が構成します南加詩吟連盟は、二世週祭の一貫で吟詠一部、構成吟”その命、維、新たに”、吟詠二部(師範の部)の進行で、在ロスアンゼルス総領事館後援で二世週祭吟詠大会を開催しますので是非皆様方のご来場とご観賞をお待ちしております。

開催日時:8月27日(日)9:00am-3:00pm(途中入退場可)

開催場所:Quiet Cannon Montebello
開催場所の住所及び電話:901 N.Via San Clemente, Montebello
料金内容:無料
主催する団体名:南カリフォルニア詩吟連盟
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:前田龍水
310-880-8717, moamaeda@mrzn.com

無敵の健康ライフを手に入れる即売会のお知らせ

当日は新聞やテレビでおなじみのレミントンアメリカ社の商品を
手にとって見て購入できます。多くのお客様からの要望でかなえられました。
不意にくるツリ、立ち仕事の人、むくみ、冷え、外反母趾や扁平足、坐骨痛、夜のトイレ、夏の美脚、コリ、ハリ、神経痛、ゴルフやテニスでの痛みがある人!

開催日時: 8月19日土曜日 10時30分開店 2時30分終了
開催場所: M Lab LA
開催場所の住所及び電話:1327 Post Ave. #L Torrance, CA 90501
Tel:323-268-2839
料金内容:無料(事前予約すると3ドル割引あり)
主催する団体名: レミントンアメリカ社
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: 担当者 チカ 323-268-2839
eshop@lemingtonusa.com

池坊ロスアンゼルス支部60周年記念行事及び花展

この度、池坊ロスアンゼルス支部では、京都より華道家元四十五世池坊専永を
お迎えし、家元のデモンストレーションと伝統の礼式生けをご披露いたします。
同時に、家元、日本からの特別派遣教授、特別参加教授を始め、支部会員の
作品も併せて約100瓶のいけばなを展示いたします。

開催日時: 9月23日(土)、24日(日) 11:00am - 4:30pm いけばな展
開催場所: JACCC: Japanese American Cultural & Community Center
料金内容: 無料
開催日時: 9月23日(土)1:00pm 華道家元四十五世池坊専永による、いけばなデモンストレーション並びに礼式生け
開催場所: The Aratani Theatre
料金内容: $40 チケットは Aratani Theatreでもお求めになれます
開催住所: JACCC & Aratani Theatre: 244 S.San Pedro St., Los Angeles
主催する団体名: Ikenobo Ikebana Society of Los Angeles
担当者のEメールアドレス: Ginny Nishigaya gnishigaya@yahoo.com,
Masako Kakimoto masakoyo@aol.com

ボランティアトレーニング

平日、リトル東京のオフィスで日本語で留学生の相談に対応できるボランティアを募集しており、9月9日(土)よりボランティアトレーニングを行います。
未経験でも大丈夫です。
web:http://ryugakusei.ltsc.org/
電話受付:月~金 10時~5時(留守電の場合、お名前、電話番号を残して下さい)

開催日時:2017年9月9日(土)午前9時~
開催場所:Casa Heiwa (Little Tokyo Service Center)
開催場所の住所及び電話:231 E. 3rd St. Los Angeles, CA 90013 (213)473-1630
料金内容:無料
主催する団体名:留学生ホットライン
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:(213)473-1630 ryugakusei@ltsc.org

最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc 新撰組11月 Cosmos Grace CCT pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ