HIS 2025-08-28

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

イベント

スペシャルコンサート「パンデミックからの復活を祝って」

7年目に入るパサデナのコンサートシリーズ "3rd@1st"。2020年2月のコンサートを最後に、1年半ぶりのお客様を入れてのコンサート。パンデミックの期間は、バーチャルコンサートを配信。今後は、ライブのお客様とバーチャルの両方でコンサートを運営する予定。www.thirdatfirst.org

開催日時: 10月16日(土)午後7時
開催場所: First United Methodist Church of Pasadena
開催場所の住所及び電話: 500 E. Colorado Blvd. Pasadena, CA 91101 (626) 796-0157
料金内容: 無料
主催する団体名: 3rd@1st Concert Series
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: 上野淳子ギャレット junko@oxy.edu・(626) 796-0157

スペシャルコラボ  Kintsugi workshop in トーランス

サウスベイエリアではじめてのイベント。日本の伝統技術「金継ぎ」によって、割れた器をアートに変えてみませんか?割れた部分を接着し、金粉で装飾する技術です。
今回は有名な寿司シェフを交えてのスペシャルなワークショップです。初めての方も是非ご参加ください。

開催日時: 明日10/23土曜日 午後1時から4時
開催場所: sushi chef institute
開催場所の住所及び電話: 1123 Van Ness Ave, Torrance, CA 90501
料金内容: $55(1人あたり)
主催する団体名: sushi chef institute /Tsunagu-project
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:
mailto:tsunaguonwa@gmail.com

池坊ロサンゼルス支部花展

いけばなの根源である池坊は今年で559年、そして池坊ロサンゼルス支部は64年を迎えました。年に一度の支部花展、昨年はVirtual花展でしたが、今年は日米文化会館で開催しますので、是非ご家族、ご友人の皆さんと一緒にお越しください。

開催日時:11月20日(土)、21日(日)午前10時から午後4時
開催場所:日米文化会館(JACCC)
開催場所の住所及び電話:244 S San Pedro St. Los Angeles CA 90012
料金内容:入場無料
主催する団体名:池坊ロサンゼルス支部
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:izumi373@hotmal.co.jp

倫理法人会  経営トップセミナー 苦難からの学び

苦難からの学び
~ハイの実践は成功の秘訣~
講演者:真行寺 廣始(しんぎょうじ ひろし)  
(株)マコトサービス 代表取締役
倫理法人会法人スーパーバイザー
【倫理法人会略歴】
2001年7月茨城県龍ケ崎市倫理法人会入会。
龍ケ崎市倫理法人会会長、茨城県倫理法人会朝礼委員長、県南地区長、幹事長、会長、相談役を歴任。
2005年法人レクチャラー、2014年倫理経営インストラクター、2019年より法人スーパーバイザーに就任
日時:2021年10月18日(月) 午後7:00~8:30
開催方法:Zoom(アプリのインストールと、当日参加のID番号が必要です。)
お申し込み・問い合わせ: カリフォルニア州倫理法人会事務局   Rinri4U@gmail.com
共催:ロサンゼルス倫理法人会・オレンジカウンティ倫理法人会
料金内容: 無料

高齢者問題ジェネラルミーティング

1.高齢者問題(新規高齢者施設の建設)について、2.過去5年にわたり、リトル東京のガーデナフェデレーションで、定期ミーティングが行われましたが、この度、改めてオンラインでの開催が可能となりました、広くご参加募ります。3.開催日時:10月6日(水)午後7時-8時半 4.開催場所:ライン

開催日時:10月6日(水)PM7:00-8:30
開催場所:オンライン
開催場所の住所及び電話:626-278-3653
料金内容:無料
主催する団体名:www.koreishasca.org
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:johnmkanai@gmail.com
626-278-3653 Mailでお申し込み下さい。ラインのインフォメーションアドレスを送付します。

七五三のご祈祷&秋祭り (アメリカ出世稲荷神社)

七五三はお子さんの成長を神様に感謝する日です。神前に臨むので晴れ着を着ます。
秋祭りでは、今年の実り・達成を神様に感謝し、さらなるご加護を祈願します。
自然の神々に感謝する日本の文化・慣習を次世代に伝えましょう

開催日時:2021年11月13日(土)
10:00 am 〜 10:30 am 秋祭り(ご自由にご参列ください)
10:30 am 〜 3:00 pm  七五三・各種ご祈祷(要予約)

開催場所: 都ハイブリッドホテル 
開催場所の住所及び電話: 21381 S. Western Ave., Torrance CA 90501
料金: 七五三 ご祈祷セット 160ドル
主催する団体名: アメリカ出世稲荷神社
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: contact@shintoinari.org

OCJAA「35周年記念敬老感謝の集い」オンラインイベント

「敬老 感謝の集い」をオンラインにて無料開催。オンライン上でのオークションも開催。着物や帯、日本行航空券、大谷翔平選手のサイン入り写真、その他各種商品有。 60歳以上でこのイベントにご参加の方には、無料のお弁当あり。参加者の中から抽選でギフトカード$100が5名様に。

開催日時:10月17日(日曜日)午後1時から
開催場所:オンライン(Zoom)
開催場所の住所及び電話: 714-730-3551
料金内容:無料
主催する団体名:OCJAA/Orange County Japanese American Association
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:
714-730-3551/network@ocjaa.org

葬儀の基礎知識/愛する人が亡くなったらどうすればいいの?慌てないための事前の心得は?

お葬式にまつわる基礎知識を久保田葬儀社ファミリーカウンセラー、大月健輔氏に教えていただくZoomによるセミナーです。ご自分がどうして欲しいのかを元気なうちにご家族に伝えておくことも必要です。葬儀のスタイル、予算など普段わからない情報を得るため、ぜひこの機会をご利用下さい。

開催日時: 9月26日(日)午後1時半より
開催場所: Zoomにて開催
開催場所の住所及び電話: 参加申し込みはinfo@nalcusanpo.orgまで
料金内容: 無料
主催する団体名:Nalc USA NPOボランティア団体 www.nalcusanpo.org
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: 310.561.6486/info@nalcusanpo.org

「アメリカ生活おひとり様ケア」セミナー

毎月1回、行われるZoomと会場でのハイブリッドセミナー。アメリカに住んでいて、わからないことや、誰に聞いていいのか困っていることなど、暮らしに役立つ情報をお届けしています。10:00am-「メディケア基礎知識」と、11:00am-「ID盗難防止のヒント」です。参加希望者は、Eメールまたは電話にて。

開催日時:9月18日、午前10時~12時
開催場所:コミュニティサロン・ハッピースクエア
開催場所の住所及び電話:2139 W. 182nd St., Torrance 90504, (310)386-0890
料金内容:無料
主催する団体名:ハッピースクエア
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:ウィルハイトYoshiko(310)398-0890、HappySQTorrance@gmail.com

倫理法人会 経営トップセミナー「被爆ピアノに出会ってから映画にするまで」

講話者:五藤 利弘氏 監督・脚本・プロデューサー
【略 歴】1968年、新潟県生まれ。日本テレビ「news every.」「きょうの出来事」「NNNドキュメント」、フジテレビ「NONFIX」「ザ・ノンフィクション」などテレビ番組の企画・構成・演出・プロデュースや劇場用映画の脚本・演出を担当。2009年自身の企画「モノクロームの少女」を映画化、脚本・監督担当。新潟県長岡市を封切りに全国で公開され、函館港イルミナシオン映画祭、長岡アジア映画祭、富士山河口湖映画祭などの映画祭で招待上映された。以降、劇場用長篇映画や短篇映画などを多数手掛ける。2017年、脚本・監督作『レミングスの夏』で函館港イルミナシオン映画祭観客賞グランプリを受賞。『おかあさんの被爆ピアノ』が第38回日本映画復興奨励賞を受賞。2021年、脚本・監督最新作『ほうきに願いを』を公開し積極的に映像制作に取り組んでいる。広島に投下された原爆で被爆した実在するピアノの調律師・矢川光則さんをモデルに佐野史郎とAKB48の武藤十夢が主演を務める話題のヒューマンドラマ、また、ハンブルク日本映画祭上映の「ゆめのかよいじ」、「花蓮」など、多数の素晴らしい映画・脚本を手掛けている五藤監督に制作秘話や伝えたいことなどを多いに語って頂きます。



開催日時: 9月20日(月) 午後7:00〜8:30

INTERNET ZOOM Seminar (Zoomによるインターネット無料配信/お申込者以外の方は参加できません)

開催方法:Zoom(アプリのインストールと、当日参加のID番号が必要です。)

お申し込み・問い合わせ: カリフォルニア州倫理法人会事務局 Rinri4U@gmail.com

料金内容: 無料 

共催:カリフォルニア州倫理法人会、ロサンゼルス倫理法人会、オレンジカウンティ倫理法人会

最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc 新撰組9月C Cosmos Grace CCT pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ