お知らせ: Paso Robles ワイナリーツアー!!
2025年5月4日(日)です
お申し込みはこちらから!
精神障害「心の病」を知るためのオンラインセミナー
テーマ:食から心に栄養を与える~精神面からくる体の不調も食生活の見直しで少しでも改善してみよう~
講師:宮下麻子 米国登録栄養士、ニューヨーク州認定栄養士
開催日時:6月30日(木) 午後6:30~8:00(PST)
開催方法:Zoom、電話での参加も可
料金内容:無料
主催:NAMI South Bay JSSG(ナミサウスベイ日本語グループ)
申し込み:メール namistaff2022@gmail.com(セミナースタッフ宛)
電話 317-410-9004(ふたみ宛)
無料シニア―ランチ会
Nalc USAは、Keiro助成金プログラムの一環で、70歳以上の車の運転をされない方を優先的に無料のランチ会を、サウスベイとオレンジカウンティエリアで開催します。自宅と会場を結ぶライドサービスもあります。参加希望者は問い合わせ先に名前と連絡先を残してください。
開催日時:6月11日(土)6月26日(日)11時~2時
開催場所:ガーデナJCI、ニューポートビーチ東本願寺
開催場所の住所及び電話:www.nalcusanpo.org
料金内容:無料
主催する団体名:NalcUSA
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:310-561-6486,
info@nalcusanpo,org
今だからこそ知りたい!日本の介護・不動産情報
「あと何回、あなたは日本にいる親に会えますか?」
サロンドハースでは、日本への本帰国や日本にいる親の老後・介護問題、変化する日本の住宅事情、資金調達など、年々増える皆様の不安や疑問を共に考え学んで、安心に繋ぐためのセミナーを月に1度レギュラーで開催しております。
【今月のテーマ】
①日本の不動産・最新情報「私が行った相続対策と押さえておきたい不動産に関わる税金」
→野村不動産パートナーズ(株)常務執行役員:野口義高
②「在宅で使える公的介護保険と介護サービス」
→一般社団法人Hearth(ハース)代表理事・国際介護アナリスト:横畠文美
③ゲストスピーカー!介護する人される人の心に伴走!世界で4万人のカウンセリングを行う
→バースセラピスト 志村季世恵氏
◆日時:5月26日(木)午後6時~7時30分(PDT)
◆参加費:10ドル
*参加費は(経費を除く)、海外在住の子ど
もやシニアの為に寄付します。
【申込み方法】件名(Subject)「5月参加希望」として hearth777@gmail.comまで。
アルツハイマー病カンファレンス
KeiroとAlzheimer’s Los Angelesは第二回アルツハイマー病カンファレンスをバーチャル開催いたします。当イベントでは日本語同時通訳にて、アルツハイマー病や関連障害の専門家に、認知症の方々がより住みやすい社会を目指すためにできることや、介護者のための実用的なヒントをご紹介いただきます。
開催日時: 2022年6月11日(土) 10:00 a.m.-12:30 p.m.
開催場所: Zoomバーチャルウェビナー
開催場所の住所及び電話:https://www.keiro.org/alzheimers-conference-j よりお申込
料金内容: 無料
主催する団体名: Keiro, Alzheimer's Los Angeles
担当者の電話番号/Eメールアドレス: Keiko Ishii 213.873.5719/programs@keiro.org
OCJAA 無料Zoomセミナー「癒しケア」
福山加奈子氏をお招きし、Keiroとプロビデンスによる日英両語の緩和ケア・サービス、癒しケアのお話を伺います。日頃からにになっていた、高齢者医療の疑問・悩み事等の解決に役立つように皆様この良い機会に奮ってご参加ください。
開催日時:2022年6月25日(土)4:00p.m.- 5:15p.m.
開催場所:Zoom
料金内容:無料
主催する団体名:OCJAA 共催:Keiro
担当者の電話番号/Eメールアドレス:(714)730-3551
network@ocjaa.org
NAMIWalks(ナミウァークス)
NAMIWalks(ナミウァークス)は、NAMI (心の病を持つ人たちとその家族をささえるグループ)が、年1回行っているファンドレージング(寄付)イベントです。LA Grand Park公園に集まり「心の病」を持つ人々への理解を求め公園周辺を歩きます。活動のための寄付も募っております。
開催日時:5月21日(土)9時〜11時
開催場所:ロスアンジェルス市庁舎前グランドパーク LA Grand Park
開催場所の住所及び電話:200 N Grand Ave., Los Angeles, CA 90012
料金:無料
主催する団体名:200 N Grand Ave., Los Angeles, CA 90012
担当者の電話番号/Eメールアドレス:
オーガストソン たか子 (310)882-0333 tomandtakako@gmail.com
ロサンゼルス倫理法人会・オレンジカウンティ倫理法人会 共催経営トップセミナー
ピンチをチャンスに!米国で60年現役経営者が語る実践の薦め!経営者必見!! 「いつまでも同じ考えではあかんよ。」創業店舗の売却、様々な苦難を乗り越え新店舗開発、カリフォルニア州からテキサス州へ 講演者:松 秀二郎 (まつ ひでじろう) JPN Mart Inc. 代表取締役会長。カリフォリニア州倫理法人会相談役
開催日時: 5月17日(火) 午後7:00~8:30
開催場所: New Gardena Hotel
開催の住所: 1641 W. Redondo Beach Blvd #1, Gardena
※ZOOMによるインターネット無料配信も行います。
※ZOOM (アプリのインストールと当日参加のID番号は事前に必要です。)
料金内容: 入場料 会員 無料 未会員 $10
お申し込み・問い合わせ: カリフォルニア州倫理法人会事務局 Rinri4U@gmail.com
シニアーリビング第3弾サウスベイエリア全12か所
Nalc USA5月の無料セミナーはシニアーリビング第3弾。日本人の多いサウスベイエリアの数か所にありますシニアーリビング。それぞれのコミュニティの紹介と特徴、価格帯比較など、一気にご紹介します。
開催日時:5月15日(日)1時半
開催場所:ZOOM
開催場所の住所及び電話:メッセージをお残し下さい
料金内容:無料
主催する団体名:Nalc USA
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:310-561-6486 info@nalcusanpo.org
エルンスト・トッホ:その音楽と人生
ドイツではブラームスの後継者とまで言われたユダヤ人作曲家エルンスト・トッホ(1887-1964)は人生半ばでナチスを逃れてロサンジェルスに遂の住処を築く。戦争避難民としての苦悩はその作曲にどのような影を落としたのか。トッホの孫で作家のローレンス・ウェシュラ―の語り付きのピアノ演奏会
開催日時: 5月12日(木)19時開演~20時終演
開催場所: Coburn School Thayer Hall
開催場所の住所及び電話: 200 S. Grand Ave, Los Angeles 90012
料金内容: 無料、事前オンライン登録は下記のURLから
https://www.colburnschool.edu/calendar/events/next-up-the-life-and-music-of-ernst-toch/
主催する団体名:Colburn School
高齢者を狙った詐欺の傾向と対策について
前回のセミナー大好評につきリトル東京サービスセンター、ソーシャルワーカーの方から事例を交えたお話を伺います。Q&Aの時間もありますので、普段疑問に思っていることを質問してください。
開催日時:4月10日(日)1時半
開催場所:ZOOM
開催場所の住所及び電話:メッセージをお残しください
料金内容:無料
主催する団体名:NalcUSA
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:310-561-6486 info@nalcusanpo.org