ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など
第11回 ポエム・タウン
<成人の部【川柳】テーマ「ドライブ」「時計」>
半田俊夫選 眠る君カーステレオの音絞る 君子シンプソン
日刊サン選 グッモーニング何がグッドだ白バイめ 詩月直竹
TJSラジオ選 待ち合わせ時計の針に恋を賭け シマダ マサコ
ゲスト選者 中田 卓選 子等乗せた今乗せられてドライヴに 野島弘子
佳作 ドライブ中我が家の鉄則喧嘩せず 高峰みち子
佳作 グッモーニング何がグッドだ白バイめ 詩月直竹
佳作 べガスまで5時間かけて金捨てに 永沢 卓
選者のことば
様々な作風の応募があり嬉しく中でやはり内容と言葉ひねりの両面で共感の湧く光る作品が入った。
「眠る君―」。心優しいですね。そのお人柄が醸し出されて名句だと思います。品の良い温かみが魅力。
「ドライブ中―」。いい考えですよ。運転中の夫婦喧嘩は危険、事故に繋がれば共倒れ。夫婦円満は世界平和の基。いつも円満ドライブを。
「グッモーニング―」。全くですな。経験者は語る。多くの人の思い。こういう時の警官は実に嫌ですな、ご同輩。
「べガスまで―」。ご苦労さんです全く。これ分かっちゃいるけどやめられん、こういう事ですね、共感同感。(半田俊夫)
朝の通勤時、隣から聞える「グッモーニング」の声。それが白バイだと気づきハッとする。そして一瞬にして気持ちがダウン。「グッモーニング」と言われても全くグッドな朝ではないよという気持ちが、「何がグットだ白バイめ」という表現から伝わり、ユーモラスで共感できる作だと思います。(日刊サン)
携帯電話が普及した今、相手が来るか来ないかドキドキしながら待つ、そんな体験が減っていると聞きますが、来い!"恋"。遅れたのは"故意"?記憶の中か、現在進行形かは別として、17文字の中に広がるストーリーを楽しませていただきました。(TJSラジオ)
痛烈な社会批判を詠ったものや、物事皮肉って見ているものより、ほのぼのとした幸せを感じる暖かい句を選ばさせていただきました。どちらも家庭の絆がわってきます。みんなこんな思いやりのある生活をしているならば、世界は平和です。明るい素適な親子像が見えてきます。長生きされて幸せな人生が映し出されています。(ゲスト選者・中田 卓)
川柳 ゲスト選者
中田卓さんプロフィル
1932年弘前市出身。1946年東京に引揚げ日本大学芸術学部写真学科卒業、のち8年間婦人雑誌社写真部員として勤務。2003-14年、羅府新報新年号特集『干支の著名人年男、年女』毎年12氏に単独インタビューとポートレート撮影を継続中。
<青少年の部【川柳】テーマ「ドライブ」「時計」>
半田俊夫選 たいせつな時間は過ぎるとどこへ行く
ソーテル日本学院5年 北園ジュリア
日刊サン選 ドライブだ花より団子おやつくれ
ソーテル日本学院5年 川西直之
TJSラジオ選 一時二時 何をするかい 三時四時
ソーテル日本学院5年 ナイマイヤー・ライリー
ゲスト選者 中田 卓選/佳作 とけいよりははのめざましみみによい
ソーテル日本学院5年 浅川 桂
佳作 とけいよりははのめざましみみによい
ソーテル日本学院5年 浅川 桂
佳作 砂時計落ちて散らばる美しさ
ソーテル日本学院5年 川西直之
佳作 きょうしつのとけいはゆっくりすすみます
ソーテル日本学院4年 きだネーサン
選者のことば
皆さん川柳作りに挑戦の姿勢が素晴らしい。将来有望。若い感性に期待大。どんどん作って才能を磨いて下さい。
「たいせつな―」。そうだ、と共感を持つ人が多いでしょう。時は無常で無情。二度と帰らない。おじさん達には特にこたえる。
「とけいより―」。いい句です。その思いを大事にして下さいね。母の目覚ましの温かい優しさ。母の亡い子もいる。お母さんを大切に。
「砂時計―」。読む側の視覚を刺激する感性の句。観察の繊細な個性が光る。それを伸ばして卓越した歌人になって下さい。
「きょうしつの―」。時間とは不思議ですね。こちらの勝手で早くも遅くも感じる。時計がゆっくり進む、との表現が秀逸。(半田俊夫)
家族そろってのドライブでも子供達は花より団子です。読んでいてすごく楽しい気持ちになりました。今回はたくさんの川柳どれも大変よく出来ていて楽しく読ませていただきました。甲・乙付けがたく選ぶのにすごく迷いました。(日刊サン))
とにかくユニークで、思わず微笑みこぼれる川柳。何も予定がない気楽さと、持て余しを、川柳のもつ独特の皮肉さで上手く表現していると思います。いったい実際には何をして4時まで過ごしたんでしょう?このユニークさを発揮して、今後も期待大。(TJSラジオ)
大好きなお母さんに甘えている小学生の年代に戻ってしまいます。 (ゲスト選者・中田 卓)
<【川柳】日刊サン選「スポットライト川柳」成年の部>
三分間ただ見つめてた砂時計 古賀由美子
自動巻 修理知らずの 腹時計 のぶとく
試験官脇の時計とにらめっこ タミー米田
初心者の助手席坐り肝冷やす 石口玲
OLのドライブ片手で朝化粧 本めぐみ
<【川柳】日刊サン選「スポットライト川柳」青少年の部>
はなどけいとてもカラフルきれいだな ソーテル日本学院5年 ジャスティン・バイロン
あめのみちきらきらひかりかがみみたい ソーテル日本学院4年 ブラムキン・サラ
忘れずに目覚まし時計仕事する ソーテル日本学院5年 佐藤 惇
長い夜時計を見てて寝ちゃったよ ソーテル日本学院5年 ブライナーちほ
朝起きた目覚まし時計がこわれたよ ソーテル日本学院5年 田中まりな
うでどけい時間をきざむありがとう ソーテル日本学院5年 ヒューズ叡伝
ドライブで何をするのかなやむ父 西大和学園カリフォルニア校5年 三角はるか