カリフォルニア州倫理法人会並びにロサンゼルス倫理法人会設立式典!!
2018-11-19
倫理研究所USAは11月10日、カリフォルニア州倫理法人会並びにロサンゼルス倫理法人会設立式典を、日本から掛け付けた11人の会員を含め108人が出席し、Double Tree by Hilton Torranceで行った。
式典では、同会設立の認可書並びに行動旗の授与、役職者委属状が交付された。続いて、一般社団法人倫理研究所の丸山敏秋理事長が、「“心眼”をひらく」というテーマで記念講演を行った。
カリフォルニア州倫理法人会の飯田隆会長は「日本でいう都道府県単位の組織で地域にある単会の指導と活動の充実、普及拡大が大きな役割です。『南カリフォルニア倫理法人会』が『ロサンゼルス倫理法人会』として改名し新たに設立され、『オレンジカウンティ倫理法人会』と合わせ2つの単会となりました。近い将来、サンディエゴ、ハリウッドなどの組織拡大を図り、将来的には全米に向けた取り組みをしていきたいと考えます。その礎となれるような組織作りをしていきたいと思います」と抱負を述べた。
ロサンゼルス倫理法人会の山本明美会長は「日系企業が一番集中しているサウスベイ地区(ガーデナ市)で毎週水曜日朝7時からモーニングセミナーを行なっております。経営者自ら姿勢をただし、変わる事で周囲が変わり、会社が変わるという事を目の当たりにいたしました。“明朗・愛和・喜働”というコンセプトを基本とする『心の経営』を目指し、世界共通である素晴らしい倫理の学びを、経営者の方々、世界中の方に伝えて参りたいと思っております」と語った。
(写真提供:荒木正範)
講演でスピーチする丸山敏秋理事長
設立の認可書を掲げる飯田隆会長
設立の認可書を掲げる山本明美会長
会のスローガンである『企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を』を合言葉に、明るく朗らかな社会作りに邁進している

