北海道十勝物産展の試食実演販売 質の高さと安全・安心をアピール!
2014-01-25
1月25日、JAネットワーク十勝物産展実行協議会は、99ランチマーケット・サンゲーブリエル店でアジア系メディアを対象とした北海道十勝物産展の記者会見と長いもジュースなどの実演と試飲を行った。
帯広からの視察団として訪米した米沢則寿帯広市長が冒頭挨拶し、続いてJA帯広川西代表理事組合長の有塚利宣氏は、「日本の農業も消費者あっての農業でありますから、安全・安心を一番の主眼においております。十勝の一軒一軒の農家が全ての生産過程を開示しています」とスピーチした。
北海道十勝物産展の試食実演販売は、1月24日~26日と1月31日~2月2日(いずれも午前10時から午後6時まで)ロサンゼルス郡とオレンジ郡の99ランチマーケット5ヶ所で同時開催する。
(サンゲーブリエル、ローランドハイツ、チノヒルズ、アーバイン、ガーデナ)
十勝川西長いもは全店舗で、北海道米新米「ゆめぴりか」、ゆり根、つくねいも、そのまま枝豆、そのまま黒枝豆、FD黒枝豆、山薬青汁、羊羹、煮豆、かりんとう、
レトルトコーン、ラワンぶき漬物、紅一点みそ、切干大根、冷凍かぼちゃ、冷凍いんげん、 ミックスベジタブルなどは一部店舗で試食販売を行う。
十勝川西長いもは日本でも知名度が高い

