中央大学福原学長歓迎会
中央大学の卒業生組織のLA白門会では、福原紀彦学長のロスアンゼルス訪問歓迎会を開催します。今回は福原学長から2023年の法学部茗荷谷移転と2つの新学部の話が聞けます。あわせて第13回インターンシップ参加学生の紹介があります。
開催日時:8月31日土曜日午後6時
開催場所:Boathouse on the Bay
開催場所の住所及び電話:190 N. Marina Dr.Long Beach,CA 90803
料金内容:$50 小学生$30
主催する団体名:中央大学LA白門会
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:浜野 626-221-5486 hamano629@gmail.com
映画「望郷の鐘」満蒙開拓団の落日
長野の貧村からの開拓団の教師として満州に渡り、3ヶ月後の8月9日ソ連参戦の中で妻子を失い、シベリア抑留を経て帰国し、中国に残された残留孤児の救出に生涯をかけた山本慈昭(長岳寺住職)の真実の感動物語の映画化です。上映時間2時間、英語字幕付き
開催日時:9月7日 金曜日 午後2時
開催場所:ニューポートビーチ東本願寺
開催場所の住所及び電話: 254 Victoria St. Costa Mesa CA 92627 949-722-1202
料金内容: $15.00
主催する団体名: 映画「望郷の鐘」上映委員会
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: Mikko Henson 310-378-3550
mh.gendaipuro@gmail.com
終戦、平和祈念映画「望郷の鐘ー満蒙開拓団の落日」
この映画は長野の貧村からの開拓団の教師として満州に渡り、3ヶ月後の8月9日ソ連参戦の中で妻子を失い、シベリア抑留を経て帰国し、中国に残された残留孤児の救出に生涯をかけた山本慈昭(長岳寺住職)の真実の感動物語の映画化です
開催日時:8月30日 金曜日 午後7時
開催場所: ニューガーデナホテル
開催場所の住所及び電話:1641 W. Redondo Beach, Gardena CA 90247 310-327-5757
料金内容: $ 15.00
主催する団体名:映画「望郷の鐘」上映委員会
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: Mikko Henson 310-378-3550
mh.gendaipuro@gmail.com
中央大学福原紀彦学長歓迎会
8月に中央大学福原紀彦学長がLAを訪問します。LA白門会主催で福原学長と第13期 LAインターンシップ参加学生の歓迎会を開催いたします。新しくLA白門会入会ご希望の方も下記へご連絡ください。特に今回の訪問で2023年法学部の茗荷谷移転や2つの新学部の話も聞けます。
開催日時:8月31日 (土)PM6:00
開催場所:Boathouse on the Bay (562)493-1100
開催場所の住所及び電話:190 N. Marina Dr Long Baech CA, 90803
料金内容:$50 小学生は$30
主催する団体名:中央大学LA白門会
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:浜野 (626)221-5486
hamano629@gmail.com
終戦、平和祈念映画「望郷の鐘ー満蒙開拓団の落日」
戦後70年余,戦争への記憶が薄れてしまっている今、戦争の犠牲者でもあり、加害者にもなってしまった満蒙開拓の知られざる歴史を、一人でも多くの人に、この映画を通して知っていただきたい。そして改めて平和祈念の心を新たにしていただきたいと終戦平和祈念行事としてこの映画上映を計画しました
開催日時:8月25日(日)午後2時
開催場所:東本願寺ロサンゼルス別院
開催場所の住所及び電話:505 E. Third St.,Los Angeles, CA 90013 213-626-4200
料金内容: $15.00
主催する団体名: 「望郷の鐘」上映委員会
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:Mikko Henson 310-378-3550 mh.gendaipro@gmail.com
南加福岡県人会 ピクニック 開催のお知らせ
南加福岡県人会の恒例のバーベキューとポットラック・ランチのピクニックを開催します。
会員の皆様始め、ご家族、友人、福岡にゆかりのある方、など大勢の方々の参加をお待ちしています。
300ドルが当たるラッフルチケットも5ドルにて。
昼食のあと、エンターテインメント、運動会と盛りだくさん
開催日時:7月28日(日)午前11時から
開催場所:LA PALMA Center Park
開催場所の住所及び電話:7821 Walker St, La Palma, Ca 90623。
料金内容:無料 ただしポットラック形式ですので、料理等のご持参をお願い致します。
主催する団体名:南加福岡県人会
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:
宮里 310-600-5612 kats-mm@att.net
セミナー EC・貿易・物流の基礎を学ぶ
物流アドバイザーSHIPFAN主催 初心者のためのEC(ネット販売)、貿易・物流セミナーを
開催します。
誰でも簡単に起業できるEC・落とし穴が多いのも事実です。
貿易、物流の基礎から学べる良い機会です。
開催日時:7月31日(水曜日)午後6時受付開始 6時15分〜午後8時
開催場所:リダック・ゲートウェイ・ホテル (トーランス)会議室
開催場所の住所及び電話:20801 S Western Ave., Torrance CA 90501
料金内容: US$40.00
主催する団体名:SHIPFAN
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:
shipfan1@gmail.com 310-972-1488 赤岩まで
Orange County Friendship Choir Summer Concert
サウスオレンジカウンティーで唯一の混声合唱団である、Orange county Friendship Choir によるサマーコンサートが、7月27日(土)3時半よりニューポートビーチで開催されます。
無料コンサートですので、ご家族、お友達とご気軽にいらしてください。
合唱に興味のある方は、新会員も募集しています。
開催日時: Saturday July27, 3︰30 pm
開催場所: Newport Harbor Lutheran Church
開催場所の住所及び電話: 798 Dover Dr,
Newport Beach, CA 92663
料金内容: 無料
主催する団体名: Orange County Friendship Choir
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス: ocfchoir@gmail.com
長期介護保険と 生存中に受けられるリビングベネフィットに関して
長寿時代に欠かせない長期介護保険(ロングタームケア)とは?
生存中に受けられる 生命保険に含まれる Living Benefitなど、基本的なことから丁寧に教えてくれるので自分に合ったプランを見つけられる。人数に限りがあるので早めにご予約を。
開催日時:10時半~12時半;7月20日2019年
開催場所:UNI Worldwide Financial Marketing
開催場所の住所及び電話:20725 S Western Ave #120,Torrance CA 90501 tel 310-782-0808
料金内容:無料
主催する団体名:Uni Partners
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:竹本のりこ
310-782-0808
Art Show
2019年7月7日よりハワイロアキャンパスのアートギャラリーで画家の川井アリナと小川かなが”Merge”を展覧致します。 文化の合流とアイデンティティが衝突する経験を独自の視点から表すことを追求しました。絵に興味のある方は是非お越しくださいませ。入場無料で無料駐車場があります。
開催日時:2019年7月7日ー9月6日
開催場所:Art Gallery, Hawai‘i Loa Campus 45-045 Kamehameha Hwy. Kāne'ohe, HI 96744
開催場所の住所及び電話:808−544-9340
料金内容:Free Entry、Free parking
主催する団体名:Alina Kawai, Kana Ogawa
主催責任者又は担当者の電話番号/Eメールアドレス:kanaogawaart@gmail.com