日刊サンクラシファイド

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

特別寄稿

Vol.60 こんなとき、どうする?「もしかしたら、親が認知症かも?」
 現在日本では認知症の高齢者は500万人、600万人ともいわれています。2025年(来年)には700万人を超え、65歳以上の高齢者のうち5人に1人が認知症を患う人になると予測されています。ただ、認知症は突然発症するものではありません。徐々に症状が進むため、家族や周りにいる人も気づきにくいのが現状です。親の変化に気づいたときには、かなり進行しているということもあります。親と遠く離れて暮らしていても、親のちょっとした変化に早めに気づくことで、早期に治療することができます。今回は日々の生活の中で表れる「認知症のチェックポイント」をご紹介します。
 
もしかしたら、認知症かも?! 
こんな「あれ?ちょっとおかしい。」ありませんか。

 ちょっとした変化を見過ごしていることがあります。普段の暮らしの中での「親の変化」を次の項目でチェックしてみましょう。

  【こんな「あれ?」チェックリスト】
   ●おなじ話や質問を繰り返す
   ●おしゃれをしなくなった
   ●手紙やメモなど文字を書かなくなった
   ●真夜中に電話をかけてくる
   ●冷蔵庫に同じ食材ばかりはいっている
   ●通院する曜日を間違える
   ●ゴミが何日分もたまっている
   ●お財布が小銭でパンパン
   ●最近、料理をしなくなった
   ●冷蔵庫に洗剤が入っている
   ●笑わなくなった
   ●季節に合わない服を着ている
   ●外出をいやがるようになった
 
 これらの項目で1つでも当てはまるものがあれば、早めに医師に相談しましょう。
 ちょっとした「親の変化」は、夏休みやお正月など、一時的に家族が集まる時には気づきにくいものです。日本に一時帰国したときに、家族や周りの人に親のちょっとした変化に気づいたら、すぐに連絡してもらうように伝えておきましょう。意外と近所の人が親御さんの変化に気付くケーズが多いものです。

 
認知症とは、「日常生活が困難になる状態」
物忘れと認知症は違います

 「人の名前が思い出せない」「物をどこにしまったのか忘れた」などは、歳を重ねると誰にでも起こることです。認知症はそのような加齢による物忘れとは異なり、脳の細胞が損傷を受けたり、働きが悪くなったために認知機能が低下して「日常生活に支障をきたす状態」をいいます。

【認知症と単なるもの忘れの違い】
 ◆単なるもの忘れ
  ・体験の一部を忘れる
  ・ヒントがあれば思い出せる
  例)・食べたメニューを思い出せない
   ・外出先で人と会ったことを忘れる

 ◆認知症
  ・体験したこと自体を忘れる
  ・ヒントがあっても思い出せない
  例)・食事をしたこと自体を忘れる
   ・外出したこと自体を忘れる

 認知症は早期発見・早期治療が肝心です。「あれ?おかしいな」と思ったら、医療機関でまず受診するようにしましょう。
  不安や疑問を抱いた時には私達を思い出してください。私達サロンドハースの専門家チームはバックヤードでいつもあなたを応援しています。
 
日本の介護・実家の処分、相続など各種相談はコチラまで!(初回相談無料)
◆[総合窓口:日本]一般社団法人Hearth(ハース)
          hearth777@gmail.com/81-90-1402-1738

ひとくちメモ ~私の母85歳~ No.59
「85歳の母・スミちゃんからの呪文LINE、ふたたび」

 私達夫婦の家の近くで独り暮らしをしている母。母とはお互いの生存確認のため、毎朝LINEでスタンプを送っている。連絡もLINEを使うことが多い。ただ、母はLINEで文章を打つ時に読み返さないので誤字脱字が多い。時には意味が分からず「これは呪文?」と思うような文章が送られてくることも。先日、私が痛風発作で歩けなくなったことを母にLINEで伝えると、「杖をていたらわ」「え?ていたらわ?」「ていたらわって???ワケわからん」母に返信すると「アハハハ!」と帰ってきた。まあ、85歳でLINEが使えて、明るく笑っているならいいとしときますか。(続く。)

Facebook   Twieet


最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組10月B Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ