NikkanSAN_TopBanner_2023-05-07

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

特別寄稿

Vol.38 こんなとき、どうする? 「日本にいる、親と連絡が取れない!」
 日本では高齢者人口が増え続け、2025年には3人に一人が65歳以上の高齢者になると予測され、独り暮らしの高齢者が年々増えています。厚生労働省の発表によると2025年には65歳以上の高齢者の独り暮らしは680万人に達すると予測されています。それに伴い、孤独死や家庭内での発見の遅れが原因で介護が必要になるケースも増えています。今回は日本に住まう「親の安否確認」や「見守りサービス」についてご紹介します。

遠くに住んでいても親の安否を確認できる
5つのタイプの高齢者「見守りサービス」

 高齢者の独り暮らしが増加するに伴い、親の安否確認ができる多種多様な「見守りサービス」が登場しています。大きく分類すると「見守りサービスは」次の5つとなります。
 
 
1:「訪問型」郵便局や電気・水道会社などの局員や検針員が訪問して健康状態などを確認
2:「センサー型」ガス、電気湯沸かしポット、照明、トイレ、浴室、冷蔵庫などにセンサーを設置して確認
3:「オート電話・オートメール型」自動配信の電話やメールを通じて安否確認。
4:「カメラ型」自宅にカメラを設置して、24時間365日の見守りと緊急時SOSにも対応。
5:「宅配型」セブンイレブン、ローソン等のコンビニやヤクルトなど、食事や飲料の宅配を通じて高齢者への声かけなどを実施。

ショートメール、LINEなどSNSを活用、
決まった時間に親と連絡を取る習慣を

 今はスマホや携帯電話で簡単にショートメールやLINEが使えます。長い文章を打つのは億劫でもショートメールで「おはよう!」「おやすみ」と送ったり、LINEスタンプをポン!と送るだけでお互いの安否確認ができます。
 高齢者にとってメールやLINEは難しいと思われがちですが、孫と頻繁に連絡が取れるようになり、日々の暮らしの楽しみになっているケースも多くみられます。また、SNSを使うことは高齢者にとって新たなチャレンジとなり、脳に刺激を与えるので認知症予防にも効果的です。「新しいことができた」という達成感を味わうことは生きる意欲にも繋がります。
 まずは、各種サービスやSNSなどを活用して「生活環境を整える」ことが大切です。たとえ家族と親が同居していたとしても、家族がお勤めしている場合は、日中は親後さんが独りになるケースもあります。「見守りサービス」は無料で受けられるものや各自治体が一部費用を補助しているケースもあります。それぞれのライフスタイルに合わせて選べますので、ぜひ活用されることをお勧めします。



\日本にいる親の介護・実家の処分・相続などは日本のプロに相談/
  (相談無料)※一部有料相談あり
野村不動産パートナーズ㈱を始め各団体・企業と連携した新サービスで、アメリカに現地受付窓口があるので時差を気にせず利用できます。◆毎月第四木曜日にお役立ち情報をお届け!サロンドハース・ウェビナー開催中。

【総合窓口・日本】一般社団法人Hearth(ハース)/
Email: hearth777@gmail.com /Tel:090-1402-1738 
【米国・受付窓口】NPO法人 愛絆(あずな)サービスセンター(ASC)
Email: info@azunaservicecenter.org/Tel:858-380-5899
 
ひとくちメモ ~私の母83歳~ No.38
「母、杖を使いはじめて83歳のバースディランチを楽しむ』の巻

 足を痛めて歩くのが困難になった母。ただ、杖を使うことは「お婆さんみたいでいやや!」と断固拒否。日々のお買い物や通院の時に、転んでケガをするなど二次災害にも繋がる。ケアマネさんと「母に杖を使ってもらう作戦」を立てて、「お母さんの誕生日にホテルでステーキランチしようか?」「でも、歩けるようにならんとホテルに行けやんね。」母に伝えると「嬉しいなぁ!何がなんでも行きたいので、杖を使ってリハビリするわ!」(よっしゃー!私の心の声)早速ケアマネさんが杖を母に届けてくれてリハビリに精を出す母。誕生日当日、杖を使ってゆっくりと歩いて母はやってきた。赤ワインとステーキを楽しみ、トイレに行くときに杖を忘れて歩いていく母。「すみこさーん(母)、杖をお忘れですよ。」とにかく、母の足が治って良かった。母の杖問題、一件落着。(続く)

Facebook   Twieet


最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組3月 Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ