NikkanSAN_TopBanner_2023-05-07

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

特別寄稿

Vol.26 こんなとき、どうする? 「日本の老人ホーム、どうやって探せばいいの?」
 超高齢化社会の日本では、在宅での介護が難しくなったり、高齢者の独り暮らしや高齢の夫婦だけでの生活に不安を覚える人が増えています。そんな中、日本では高齢者向け施設が年々増え続け、現在では日本全国に4万以上の高齢者向け施設があり、種類も多種多様。今回は日本の高齢者向け施設をどのように探せばいいのか、活用できる機関などをご紹介します。

全国に4万以上ある日本の高齢者向け施設。
種類は大きく分けると5つ。

 日本の高齢者向け施設はサービス内容や料金、入居要件などで様々な種類があります。入居要件は要介護度によっても変わりますが、大きく分けると次の5種類となります。
 
  【入居対象者:お元気な方から要支援・要介護】
有料老人ホーム(介護付き有料老人ホーム /住宅型有料老人ホーム)
サービス付き高齢者向け住宅(サ付き・サ高住)
 
  【入居対象者:要介護・要支援の要件あり】
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム/ 特養):要介護3以上
介護老人保健施設(老健):要介護1以上
グループホーム :要支援1以上
 
 これらの施設は、運営母体が民間の施設・公的施設と分かれます。介護サービスを施設内のスタッフで提供、または外部の介護サービスを利用など、サービス内容も異なります。

 
多種多様な日本の高齢者向け施設(老人ホーム)。
選ぶときには「紹介センター」の活用を。

 入居する人にとって「生活の場」となる高齢者向け施設。地域や料金、介護サービスや食事、スタッフの質、家族との面会など、入居する本人やご家族にとって、高齢者向け施設を選ぶときには、じっくりと検討して納得できる選択をしたいもの。ただ、全国に4万以上ある高齢者向け施設は種類も豊富。選ぶときにはプロにお願いするのもひとつの方法です。日本には各地の高齢者向け施設の情報を網羅した「紹介センター」という機関があり、主に民間が運営していて相談は無料です。「紹介センター」では、入居希望の地域、料金、サービスなどを伝えると、その条件にあった高齢者向け施設の資料などを用意してくれます。ただ、「紹介センター」も数多く存在しているので、中にはサイトに情報を載せているだけの所やバックマージンの多い施設を紹介する所、入居するまで親身になって対応してくれる所など様々です。高齢者向け施設を探すときには「紹介センター」を活用することをお勧めしますが、「紹介センター」のサービス内容を吟味することも大切です。
 
【日本の介護・相続等は日本のプロに相談!】
\アメリカに相談の受付窓口が誕生!/

 アメリカにいながら日本に住んでいる高齢の親の介護、実家の処分・相続などを日本のプロに相談できる受付窓口が南カリフォルニア・サンディエゴに誕生しました。日本の各団体、企業と連携した新たなサービスで、アメリカ在住者にとって時差を気にせず利用できるのでお勧めです。

◆お問い合わせ先◆
愛絆(あずな)サービスセンター
Azuna Service Center/San Diego Japanese Community Center
TEL:858-380-5899 /Email:info@azunaservicecenter.org
 
ひとくちメモ ~私の母82歳~ No.26
『まさか!こんなことが起ころうとは。』の巻

 東京へ呼び寄せ、私達夫婦の家の近くに住んでいる母。今は元気だけれど、いずれ老いは進んでいくので、兄と母のこれからのことを話し合い、お互いの役割分担を決めた。「兄がいるっていいなぁ。」と思った1週間後。私が大切な会食をしているときに1本の電話が鳴った。「お兄さんが生死に関わる交通事故に遭ったって。」初めは自分の耳を疑った。その後、母やお嫁さんから連絡があり、うろたえる母、泣きじゃくる姪っ子や甥っ子に「大丈夫!私は何でもするからね。」と伝え、病院などに事実関係を確認した。(続く)

Facebook   Twieet


最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組3月 Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ